※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっちゃん
ファッション・コスメ

旦那の服装がダサく、特にデパートに行く際のズボン選びに困っています。TPOを考えてほしいです。

旦那の服装がダサいのが嫌です。
最近、「良いズボン買ってきた!ゴムが入っていて楽!」とおじいちゃんが履きそうなベージュのゴム入りズボンを買ってきました。
心の中ではダサっ!と思いましたが、苦笑いで適当に返事しました。
お腹が楽なのか、しょっちゅうそれを履いています。

そして、明日、家族で久しぶりにデパートに行く予定なのですが、それを履いて行くと言い出しました😵
「え?ゴム入りのズボン履くの?」と私が聞くと、「あかんのか😡?」とぶちギレられ、「もう明日は行かない!」と拗ねられました。

別におしゃれして欲しいわけじゃないけど、TPOを考えて欲しいです。普段の庭仕事とか公園遊びとか近所のスーパーなら我慢できるんですが、デパートにはさすがにやめて欲しいです。

オシャレに興味が無いから、服代はかからず、その分子供にお金を回してくれる良いパパなのですが、参観日や保育所のお迎えでオシャレなパパさんを見ると羨ましくなります😣

コメント

はるママ

コーディネートして、お出かけ用の服を買ってあげたらどうですか?

はじめてのママリ🔰

うちは昔は服とか買ってた旦那ですが
結婚して全く買わなくなりました!
私が全部買ってきてますよ😆😆
ノースフェイスとか私が好きなの勝手に買ってきます笑
おじいちゃんが履きそうなズボン履かれるくらいならスポーツブランドのジャージ買ってきてあげたらどうですか??🤣
うちの旦那も地元ブラブラとかならアディダス とかきてうろちょろしてます😃

はじめての婆リ

ダサいのを気に入ってるのわかります😂うちもゴムで裾がキュッてモンペみたいなのを気に入ってますね🥹

自分がコーディネートしたのをプレゼントしたりユニクロ見に行った時にマシなのをまとめ買いしたりしてます🙂

逆にキッチリした格好で迎えにきてるとマメすぎる外ズラパパかなって裏を考えちゃう自分です🥹