![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
自分の両親のことを、恥ずかしいと思ったことはありますか?子供が生まれ…
自分の両親のことを、恥ずかしいと思ったことはありますか?
子供が生まれて、離れて暮らすわたしの母親と接する機会が増えました。
うちの母親は、わたしに対して「こんなに色々助けてやった!」という思いが強いようです。
もちろん本当に感謝してますし、
飛行機で長い時間かけて移動してうちまで来るの大変だったのもわかります。
でも、産後うちに来てくれたときに「食費7万かかった」と言ってきたり、
お祝いにお寿司とるって言ったのはいいけど
大人四人で1万円ってのにワザとらしくビックリしたり、
自分は高い化粧品、洋服、
ジェルネイルバッチリしてるのに
私たち夫婦と赤ちゃんを旅行に誘っておいて、
突然「日帰りなり、ホテル自分たちで予約するなりして」
「残り少ない人生、気楽に好きなように生きて行きたい」
と言ってきたり。
さらには8月に帰省する予定だったんですが
「大事な孫
一歳過ぎてから帰省してほしい
気を遣いきれないから。
もし夜泣きされて夫が眠れなかったら仕事に差し支えるし」と言ってきました。
↑この発言には本当にドン引きして、しばらく返信してなかったんです。
そしたら今日、母から電話があり、
謝りたかったとか言うので話を聞いてたら
「私も、大変だとかグチを吐かない性格だから反省してるんだけど」とか
意味のわからないことを言われました。
もう充分、大変アピールしてるから大丈夫だよって思ってしまいました。
旅行の話も、現地までは自分たちで車で行くけどホテルは私たちのぶんも予約してくれるって話だったので旦那にもそう伝えてましたし、
うちの親の、これらの発言を旦那に伝えるのが恥ずかしくて仕方なかったです。
旦那の両親は、すごく助けてくれますが
こんな恩着せがましいこと言ってきません。
それでもうちの子のために
反論せずに電話を終わらせました。
うちの子にとっては、大事なじぃじ、ばぁばなので。
でもやっぱり恥ずかしくて悲しくて
泣けてきました。。
- ママりん
コメント
![ぽんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんた
私の母親かと思いました。笑
私の母は小さい頃に部屋の片付けしてあげた!とか、お弁当作ってあげた!とかいまだに月2は言います(・・;)
私も恥ずかしくて自分が年齢を重ねるにつれ母の事が嫌いになっていってます…。
旦那の両親は本当良い人で良識があるので一緒にいて恥ずかしくないし、むしろ憧れてます。笑
子供にはこんな思いさせたくないので、反面教師にしてます。
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
私の実母のことはものすごく恥ずかしく思っております( ノД`)…
もう縁は切っているのですが
不倫を繰り返し、窃盗、薬物、結婚詐欺も繰り返して
結局不倫相手と子どもを作り、家族を捨てて出ていき
その不倫相手とも母の浮気で別れ
またその浮気相手との間にも子どもを作り…
呆れたものです(笑)
今は嫌がらせに耐える日々です。
警察に相談しても相手にしてもらえず(笑)
-
ママりん
なかなかのパワフル?なお母さんですね💦
警察に相談するほどなんですね…
小さなお子さん抱えてストレス良く無いですね😢大丈夫ですか?なぜちゅんこさんが嫌がらせされるんですか?- 6月22日
![tmy☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tmy☆
恥ずかしいとは違うかも知れないですが、うちの母は父の親戚のことを毛嫌いしてて言動が行き過ぎてるというか過激な時があります。なのに自分の親戚には甘くてちょっと我が儘じゃないのって思うことが多々…。
20歳で結婚して4人子育てした母は何かにつけ『お母さんがあんたの歳の時はねぇ〜』が口癖で、子育て=苦労してなんぼ!って考えなので楽をすることをよく思わないのも疲れます。
大変アピール、疲れますよね💦聞いてるこっちもいい気がしないし、しかもやたらオーバーに言ってきたりしません?今と昔じゃ時代も違いますよね!特にそうやってお金関係のことを言われちゃうと旦那さんにも言えないし…
-
ママりん
嫌ですよね。
食費に七万かかったといわれたって旦那に伝えました!爆
そこで、半額でもお返ししようってならないのがうちの旦那です。
父は医者なので、母も七万に困ってるわけでは無いと思うので、余計に悲しいです。
実母って我が子に苦労して欲しいもんなんですかね?
自分はあんなに苦労したのに、娘だけ楽して恵まれて、って
嫉妬?になっちゃうんですかね?
tmyさんはもお子さん連れでじぃじばぁばと旅行するなら、誰がお金払うことになりそうですか⁉️- 6月22日
-
tmy☆
もし子連れで旅行行くとしたら、まず旦那が『こっちがみんなの分を出そう』って言うと思います。でも結局それぞれで払うことになるかな??仮に両親に出してもらったとしたら多分誰かに『こっちが●万出した』とかはこそっと言いそうですが…そういう人なので…。
お母様は金額っていうより、私はあなたにこれだけのことをしてあげた!って感覚なのでしょうか?
本当、苦労が美学みたいな感性やめてほしいです。- 6月22日
ママりん
ほんとですか!!うちの親も、若い頃大変だった、ばっかり言ってきます。
最近、気持ちが沈んだままです。
反面教師ですね。。
よく、子連れで家族でじぃじばぁばに旅行連れてってもらった友達とか、
じぃじばぁばにオモチャたくさん買ってもらったとか
SNSで見ますけど
うちも初孫だし当たり前のようにそうなると思ってたけど
夢のまた夢ですね。。
うちの親はこんなんだし、
義理の家族も良い人達ですが
先日かなり高い家を購入しまして。。
ぽんた
私の母はお金さえ出せばいいんやろ!という感じです。
お酒もアル中のように毎日飲み、毎日酔ってタバコもばんばん吸います(・・;)
本当にイヤになりますよね。
義両親が高い家を購入されたのですか?
私の義両親も去年、隠居暮らしすると言ってとてつもない田舎にバカでかい古民家を買いました。
ぽんた
里帰りで実家に帰ってきてますが、ばんばん吸います。
料理は作りません。
飲みに出歩きまくってて、正直里帰りのメリットは何もなく、お家コープも申し込みました。
二重の生活でむしろ金銭的にもマイナスです。
ね、なかなかクソでしょ。笑
800万で8000万とは(;´Д`)
よくローン通りましたね!
頭金をかなり用意してたのでしょうか…。
そのお家が遺産ではないですか?
ママりん
えっ!
絶句ですね、、すみません、人の親御さんに…
お母さんは専業主婦さんですか?
お父さんは、、??
その家はぜんぶ貯金してた現金で支払ったそうです。
ぽんた
しかも片付けられない人でゴミ屋敷になってたので、泣きながら片付けてます。
私が。笑
正直帰りたい気持ちでいっぱいですが、里帰りしないとかお前は親不孝者だ!と騒がれたので仕方なく…。
父は他界しており、母だけなんです。
まさかの一括払い!
それなら現金もまだある程度持ってると思いますよ!
老後の資金でなくなるかもしれませんが…。
8000万のお家という事は土地が高いはずなので、売れば3000万以上にはなると思いますよ!
ママりん
大きなお腹で片付けですか💦😳
無理なさらないでくださいね💦
里帰りしないと親不孝とは、なぜですか??
うちは逆に里帰り拒否されました。
ホテルに泊まるならOKなんだと思いますが。。
お母さんだけなんですね。毎日飲みに行かれるなんて、、身体は大丈夫なんでしょうか。
家を買ったので現金がもう全然無いそうです。
だから今までみたいに援助できないかも、と言われました。
土地だけで5千万だそうです。ビックリしました。。。
ぽんた
妊婦の私が何故こんな重いゴミ袋を何十回も捨てに行かないといけないのか本当謎です。
母はプライドが高く飲み歩いてるため、友達が多く自慢してるみたいです。
なので、里帰りしてこんな事をしてあげた!と周りに言いたいのでしょう。
いい母親を演じたいのだと思います。
でも、里帰り拒否も苛立ちますね!笑
土地5000万ならやはり売っても3000万にはなると思いますよ!
それをくれるなら私なら喜びますヽ(*´∀`)ノ
現金より土地の方が確実ですし、上がる可能性もありますよ♪
私の義両親も古民家くれると言ってますが、まず絶対売れませんし、固定資産税どうしようかと旦那といつも話してます。笑
ママりん
何十回もですか😳
それでもし何かあったら…とか考え無いんですかね💦?
そういや私、里帰りも拒否されたんでした。結果いろんな意味で里帰りしなくて正解だったんですけどね。
里帰りして、なにかお母さんが周りのお友達に自慢できるようなこと、してもらったんですか?😃
育休中に一度は子供連れて里帰りしたい、両親も喜ぶだろうし私たちも小旅行のつもりで思い出作りに、なんて普通の考えじゃないですか?
うちは普通の両親じゃなかったみたいです😓
現金より土地の方が確実なんですか?
私恥ずかしながらその辺は、無知なんですが
家壊すにもお金がかかるし現金のほうが嬉しいなー、なんて、、、。
ど田舎で古民家なら固定資産税も安そうですけどね⁉️