父のいとこが亡くなり、葬儀に参列しますが、お香典は私の名前で出すべきか主人の名前で出すべきか悩んでいます。主人は参列しないため、どちらが適切でしょうか。
カテゴリが分からず
こちらで失礼致します。
昨日、父親のいとこが亡くなり
私や兄も沢山お世話になった方なので
葬儀に参列させて頂くのですが
お香典を出すのに当たり
私の名前か主人の名前どちらで出せば
良いのか分から質問させて頂きます。
私の親戚が亡くなって
主人も参列する際は主人の名前で
出して来ましたが
今回はほとんど関わりがないので
主人は参列しません。
- もも(1歳6ヶ月, 3歳5ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
ももさんの名前でいいと思いますよ!
3児mama
喪主の方がももさんの旦那さんの名前を見て、ももさんの旦那さんだと一致するのであれば旦那さんの名前でもいいと思いますが、そうでないならももさんの名前のほうがいいかと🤔
-
もも
コメントありがとうございます😊
ですよね!
喪主の方が
私が結婚してたのも
知らなかったので
今日名字も伝えたので
私の方が良いですよね🥺
ご丁寧にありがとうございます!!- 4時間前
もも
コメントありがとうございます😊
ですよね!!
ありがとうございます!!