つわりで1ヶ月休職していますが、延長しようか迷っています。(本当は…
つわりで1ヶ月休職していますが、延長しようか迷っています。(本当は延長したい😭)空腹になると吐き気がしてきて、食べても胃が痛くて、夕方から寝る前にかけては何しても気分悪くなってきます😩😩また、休みを延長していいのでしょうか、、甘えになりますか?( ; ; )
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目)
コメント
はじめてのママリ🔰
私は2ヶ月ほど休みました。仕方ないと思いますよ。仕事は代わりが効くけどお母さんは代わりがいないですしね。ちょっと大袈裟に言ってでも延長すればいいと思います。
はじめてのママリ🔰
全然甘えじゃないです!
お母さん無理しないでと赤ちゃんからのメッセージだと思って休んでください☺️
-
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんからのメッセージと言われたら迷わず休めます😭😭ありがとうございます😊
- 3時間前
しんまい
私はつわりで1ヶ月、マタニティブルーで2ヶ月休職してます💦
休む時は本当にいたたまれなくて何度も旦那や実母に相談しましたが、休んだ今は自分と赤ちゃん第一優先で良かったなと思います!
仕事は産んだ後からでもできますから、今は無理せず休みましょ🍀*゜
-
はじめてのママリ🔰
同じです( ; ; )旦那にも親にも何回も相談してしまってそれでも迷ってしまって、、😩無理せず休みます😢
- 3時間前
はじめてのママリ
悪阻で3ヶ月お休み、その後もマイナートラブルが酷くまだら出勤で結局1ヶ月早く産休入りました。
全く甘えじゃないです😽!!私も悩みましたが今はあの時きちんと休んで良かったと思ってます。仕事もお金もあとからどうとでもなりますが、ママの身体や赤ちゃんはそうはいきません。自分と赤ちゃん優先してあげてください♡
-
はじめてのママリ🔰
後から後悔しても遅いですもんね🥲🥲
しっかり休んでまた良くなったらバリバリ働きます😊- 3時間前
はじめてのママリ🔰
迷惑にならないかと気にしてしまって😩延長することにしますありがとうございます😭