コメント
はじめてのママリ🔰
保育士ですがたくさんいらっしゃるようですよー😌💕
はじめてのママリ🔰
幼稚園1号認定でパートです🙋♀️
うちの園は1号でも働いてなくても長期休み預かってもらえます!お金かかりますが!
はじめてのママリ🔰
保育士ですがたくさんいらっしゃるようですよー😌💕
はじめてのママリ🔰
幼稚園1号認定でパートです🙋♀️
うちの園は1号でも働いてなくても長期休み預かってもらえます!お金かかりますが!
「パート」に関する質問
転職するか悩んでいます。 2歳の子供を育てながらパートで働いています。 とにかく休みやすい。 急な遅刻早退全然オッケー。 座り仕事で内容も比較的楽 人間関係良好 でも給料が安いなぁと感じます。 扶養内の年収(130…
昨日の夜に母が亡くなりました。涙が止まらなくて、現実味がないようであって。眠っているようで起きてくれそうで、LINEも固定でトップにいるので連絡が来そうで。 母は遠方に住んでいました。 病気持ちでしたが一人暮ら…
正社員で、子供が2人(小2年中)で旦那は単身赴任で日曜日しか帰ってこない。 ↑似たような状況の人で正社員で働いてる方、大変ですか? すべて1人でこなす感じになるので、、、不安で自分がパンクしてしまうんではないか…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですか😌
1号認定でも長期休みは預けられるんですかね?
はじめてのママリ🔰
園によりますよ🙆♀️
うちの園は長期もOKにここ2、3年でなりました!1号認定さんは16:30まで預かり可能です✨
あとパートをされている方たちは新2号という枠でも結構いらっしゃります!月64時間だったと思いますがこれ以上働くなら新2号認定を受けると補助などあるのでおすすめですよ😌