はじめてのママリ🔰
私は絶対走行中は抱っこしないですね。あまりにも泣いてたら車停めて抱っこしてあやします。主さんと同じ考えです。
はじめてのママリ🔰
抱っこしないです!走ってれば寝るっしょーていう考えなので。抱っこして欲しいなら車停めろよって思っちゃいます。何のためのチャイルドシートだ?って。
はじめてのママリ🔰
寝ぐずりだったらいずれ寝るんでそのまま放置します😂
旦那さんのその言い方、良くないですね😟自分だったらめちゃくちゃイライラします🤨🤨
れ♡
うちの旦那は運転中は絶対チャイルドシートからおろすなというタイプなので、どこか停まれるところに停まって、それから抱っこして落ち着かせます!
はじめてのママリ🔰
抱っこしないです💦
なんの為のチャイルドシートって思いますね😱
はじめてのママリ🔰
抱かないです。抱くとしたらコンビニなどに停車してから。ほっときゃ寝ますよね。
ゆきだるま
絶対にしません。
泣き喚いていても構わず運転します。
車でチャイルドシートは常識なので、じゃああんたは万が一の時この子が死んでもいいって思ってんだね😒って言います。
よほど泣いたら息しなくなる赤ちゃんではない限りはしないし、その場合も車も停めてもらいます。
ラティ
泣かせたまま声掛けするぐらいです、走行中の抱っこはしませんね😇
mama
泣いてもそのままです!
走行中に抱っこなんてありえません😱
抱っこしていいと思っているご主人が心配です。。
ままち
は?何を言ってんの?ですね🙃
運転中に泣かれると焦ったりとか
色々感情があるのはわかる!
泣き止ませてほしいのもわかる!
なら車止めろ
チャイルドシートに乗せてなくて事故って
亡くなるニュース見てないんですかね?
他人事?
事故は自分が気をつけててもダメなんですよ😖
コメント