ミルク量を増やす際は、少しずつ増やす方が安全です。3ヶ月の赤ちゃんに200mlを一気に与えるのは難しいかもしれません。他の方の経験を参考にすると良いでしょう。
もうすぐ3ヶ月になる子を育てています!
今ミルク160mlを1日に5、6回あげているんですが
3ヶ月からミルクを200mlに増やそうと思っています。
そこで質問なんですが、160mlから急に200mlに切り替えるのか、1日10mlずつ増やして飲ませていくのか…
あと2日で3ヶ月なんですが、今の感じだと1回で160ml飲むのでやっとって感じで一回じゃまだ200ml飲めない気がします😭
みなさんはどうされてますか??
参考に教えていただきたいです!宜しく御願いします!
- ☆A☆(5歳5ヶ月, 8歳)
zu
私ならたらなくなればないて教えてくれるので足さずに160ですね!
はじめるなら180からにします。
四ヶ月くらいになると飲みムラが凄くなるので気にしなかったです。
まち
何ヶ月だからこっちが強制的に増やすって感じではなく、自然ともっと欲しがるようになってきて、わたしは本人に合わせてあげています😂もうちょっと飲みたそうなら追加してあげるみたいな😂
でも、飲めそうに無いって思われるのなら、少しずつ増やしていくのが良いのではないですか?🤔
退会ユーザー
今で足りてるなら増やす必要ないですよ。
絶対増やさなきゃいけないわけではないし、量を増やしたら飲ませる回数減らさないとただ太るだけですよ。
一日1リッターを目安に、それ以上飲ますとデブになるだけと病院で言われたことあります。
ちなみにうちは最高160で終わりましたよ。
リラックマーくん
飲めそうにないのになんで急に増やそうとするんでしょうか?
缶に書いてあるからとかでしょうか?
お子さんが飲みたい量をあげればいいと思いますよ^^
増やすならやはり分かりやすい20くらいからでしょうか( ˘ᵕ˘ )
コメント