コメント
はじめてのママリ🔰
サーモスの水筒にお湯入れてました!
スリムボトルで一回分だけにして、それ以降は液体ミルクを使っていました!
はじめてのママリ🔰
お湯があるところ行く時は粉といろはすとかでしたが
途中から哺乳瓶邪魔すぎて液体ミルクです!笑
-
na
やっぱり哺乳瓶邪魔になりますかね😂
アタッチメントと乳首を液体ミルクの本数持っていく感じですか??- 39分前
はじめてのママリ
お湯持ち歩いてました!
元々持ってたやつですが、サーモスの山専用ボトルめちゃくちゃ保温力高いのでおすすめです!
イオンとかなら調乳器あるので湯冷ましだけ持って行ったり現地でペットボトル買ったりしてました🥺
液体ミルクも近々改悪するっぽいですね😫
-
na
サーモスのやつで何回が作りますか?
なるほど!!みたいですね😢
アタッチメント取り付けれなかったら結局哺乳瓶持ち歩かないとですよね😭
しかも結構容量多いですし💦- 37分前
-
はじめてのママリ
2〜3回余裕です!!
近場のときはメーカー品でもない小さい水筒持って行くこともありましたが、水筒を熱湯で数分温めてから満タンまで熱湯入れ直すとけっこう持ちます🙌🏻- 7分前
na
温度下がりにくいですか??
液体ミルクになりますよね😭😭
コスパ考えて粉にしようと思ったんですがお湯をどうしようかと思って😢
はじめてのママリ🔰
朝家を出る前にお湯入れておいて温めておく→そのお湯は捨てて出先で使うお湯を入れる。
こんな感じで家を出て一度目の授乳(3時間後くらい?)くらいなら、問題ないかと思います!コスパは確かに粉ですが、飲んでくれると災害時や有事の時に役立ちますし、とっても便利ですよ🙆♀️
na
なるほど!一旦温めておくんですね!
今まで液体だったんですけどかさばるしどうかなと思いまして💦
ありがとうございます🙇♀️