※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園帰りに息子が男の子に棒で攻撃される遊びをされ、危険を感じたが注意すべきか悩んだという相談です。

坊棒を武器がわりにして乱暴なお遊びってありですか?無しですか?
この前幼稚園帰りに同じクラスの男の子が棒持って走ってきて、息子に棒で攻撃する振り?本当に当てないようにはしてたんだと思うんですけど、おりゃおりゃ!って服引っ張りながらやってきて、息子はずっと苦笑いで、駐車場までの道のりも、その子が行くまで立ち止まっちゃって😵そこまで気にしてはないっぽいけど私からしたら危ないし、辞めてって言うべきか悩んだんですけど、相手の親が微笑ましそうに見てるから、自分のこの感覚がおかしいのかと思ってその場では黙ってましたが、、ちゃんと注意するべきでしたかね?😥家帰って考えると息子が普通に可哀想だったなと思って

コメント

はじめてのママリ🔰

ありか無しかというと無しですが、子供ってそういう時期ありますからね😅
お互い楽しそうにやってるならまぁいいかなーと見守りますが、あんまりヒートアップしてきたなら止めるかなと思います。
どちらかが乗り気でない、温度差がありそうなら、自分の子がやってるなら止めるし、自分の子がやられてるなら相手の子にやめたげてねーって言うと思います。