※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の汚れた衣服を洗う際、ワイドハイターを使用していますが、他に適切なハイターがあるか疑問です。

子供の💩漏れ、下痢、嘔吐
などで汚れた衣服を洗濯機に入れる前に
ハイターにつけているのですが…

そのハイターって普通の洗濯の時も入れる
ワイドハイターで合ってますか😅??

ずっとワイドハイター使って消毒?除菌?
しているつもりでしたがもっとちゃんとした
ハイターがあるのか?とふと疑問に思いました💦

コメント

ママリ

ワイドハイターは酸素系なので意味ないです💦(汚れを落とすことには効果ありますが...)
消毒目的なら塩素系のキッチンハイターなどの次亜塩素酸ナトリウムですが、色落ちするので衣類には使えないことが多いです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    今までずっとワイドハイターで消毒されてると思ってました…💦

    嘔吐、下痢などが汚れが付着した衣類の消毒はどのようにしたらよいのでしょうか??

    • 21時間前
  • ママリ

    ママリ

    85度以上のお湯に1分以上浸すか、もう酷いものは処分してます🥲
    枕や敷布団処分したことあります🫠
    我が家は今のところノロ系による下痢で衣類が汚れたことはないのですが、もし今後あれば消毒用に希釈したハイターかけて即処分すると思います💦

    • 20時間前
はじめてのママリ🔰

自宅での洗濯であれば、消毒の前に十分な洗浄をしてタンパクや病原体量を流すことが大事です💦
水と洗剤で十分に洗い流すことが大事なので、まずはしっかり予洗いその後にハイターと洗剤でしっかり洗濯すればいいと思います!
完璧に消毒するのは無理なので、私は少しの💩漏れは洗ってましたがひどく汚れたものや嘔吐物がついたものは少量でも破棄してます😓
ハイターもEXとか粉のものがより強力です!