※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

どうでも良い内容や、なんか説教臭い内容、長文など義母は送りたい時に…


どうでも良い内容や、なんか説教臭い内容、長文など義母は送りたい時にはたくさん送ってくるし返信も早いのに

私が「やめてください」「めちゃくちゃな事言ってるの理解されてますか?」「何故そんな事するんですか?」等の内容を送ると

そこから絶対に既読スルーになります。
めっちゃムカつきます。

旦那が「無視は良くないやろ」と言ったら「どう返したら良いか分からなかったの…」と言うみたいですが、都合良過ぎて…。

3人目妊娠中ですが、旦那が報告したら、ものすごく楽しみにしていたと…私は正直、そんな人と付き合いしたくないし何故私が子供会わせてあげないといけないの?って思うんです。

それまでも嫌な事されたり、言われたりしても謝罪はいつも旦那に「私も申し訳なく思ってるの」とか「悪気はなかったの。私は良かれも思って…喜んでくれるかなと思って…」と言うだけで、私には一言もありません。

私は神経質ですか??
皆さんなら産後どうされますか😭?

コメント

らるる

はぁ、ほんときもいです(口悪くてすみません)
まず良かれとおもってってやつは基本的によくないんで
いちいち言うてくんな。です😊
自分の言いたいことだけ言い逃げして、相手のことには返事しない。普通にガキすぎます。
それで息子には嫌われたくないからいい顔して…
悲劇のヒロインぶるなきしょい。です😊
私ならもうきっぱり旦那にいいます!
変わらないならもう私は会いません、孫も会わせません。
会いたいならあなただけ義母と接触してください😊
そして義母がもし私のことを何か言ったりしてきても、なにも耳に入れないでください、ストレスなので!って言います笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    まじで!それな!です!!🥺!!

    良かったです〜神経質じゃなくて🥹
    本当にその辺スッキリしないと子供も会わせたくありません😭🙌!!!

    • 3時間前
  • らるる

    らるる

    なんでこの世代の義母ってキモイ人多いんですかね?!(笑)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    いや本当にママリ見てても、周りの義母見てても拗らせ多過ぎますよね!
    ジェネレーションでここまで変わりますかね😂?

    というか自己主張強過ぎの昭和義母世代なのでしょうか…
    それなんで言う必要あるの?って事も言いますしね。

    • 3時間前
  • らるる

    らるる

    嫁も意見できる人が増えたから余計にこんな感じなるんでしょうね(笑)
    義母たちは我慢してた世代だから(笑)

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    確かに🤔
    でも自分がされて我慢してた嫌なことを自分がしてる時点で頭弱過ぎますよね…

    • 3時間前
  • らるる

    らるる

    頭弱弱ちゃんでかわいそうです😔🩷

    • 3時間前