※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんが幼稚園や保育園に通ってる方👧🏻👦🏻登園日のインナーってまだ半…

お子さんが幼稚園や保育園に通ってる方👧🏻👦🏻

登園日のインナーってまだ半袖ですか?
わが子はまだ半袖でいつから長袖にしようか悩んでます🥹

制服でブレザーも着て登園しますが帰りは暑い!と言ってブレザー無しで帰ってきます!(バス登園)
日中は体操服で上長袖、下はショート丈ズボンで過ごしてます!

何度くらいから長袖にしますか?
こっちの地域の天気予報載せておきます!
もうそろいいんじゃないかな?とかまだまだ大丈夫そう!とかアドバイスも頂けたら嬉しいです!

コメント

ぴっぴ

今晩から長袖にする予定です!
登園は同じくバスです。
制服登園日は少ないですが先週からブレザー着せてますが、ほとんど着てきてる子はいないと子どもに言われました💦
しかし朝は寒い為、着せます。
体操服は、上は長袖のポロシャツ、下は半ズボンです。寒いから長袖・長ズボンを着せたいのですが、子どもが着てくれないので納得するまでこちらでいかせてます。
園の子どもは長袖・長ズボン(トレーナー)の子がほとんどになっています。
とりあえず、体操服の日は、朝は長袖(トレーナー)を着せてその下に薄手なものを着てくれると暑ければぬぐことはできるので上着だけはそうしようかなと思っています。
寒暖差があり、服装迷いますよね💦

はじめてのママリ🔰

気温をみると似た地域かと思います☺️うちの園はもうみんな薄手のロンTですよ♪
元気な男の子が2〜3人半袖って感じです‼︎

はじめてのママリ

インナーというのは制服の下に着る服ってことですか?
それとも肌着ですか?
私の地域も同じくらいの気温ですが、肌着はまだメッシュタンクトップです。
真冬になったら半袖肌着にします。

スカーレット

肌着は冬でも半袖です!
お部屋の中は暖かいので
うちの子は長袖着せると汗かいちゃいます笑
外遊びや登園時に寒そうな時は
上着で調節してます☺️