今朝洗濯を干してたら上の子に鍵を閉められ家に入れなくなってしまいま…
今朝洗濯を干してたら上の子に鍵を閉められ家に入れなくなってしまいました、、
小1時間ほど周りの誰にも気付かれず
2ヶ月のこはお腹が空いてぎゃん泣き状態(よく寝るこで前回ミルクから5時間ほど空いていました)
上もテーブルに登ってみたりソファからジャンプしたりいつ怪我するかヒヤヒヤで
1時間ほど経ったところで同じ建物の方に気付いてもらえました
その方がセコムに問い合わせてくれましたが到着が30分ほど
たまたまうちの家がカードキーと暗証番号で開く鍵だったのでその30分の間に何かあったら怖い
元々1時間も危険と隣り合わせにしてしまったという恐怖から隣人の方に暗証番号を教えて鍵を開けてもらいました。
玄関の暗証番号はすぐに変更可能です
旦那に一連の流れを電話で説明したところ
勝手に知らない人に番号教えて家にあげるなんてあり得ない、閉め出される状況になるのもあり得ないと頭ごなしに叱られました。
隣人に教えると選択をした私は間違ってますか、、?
家のこと子どものこと何もしない旦那なので流石に一緒にいるのが辛いです
- もちゃ(生後2ヶ月, 2歳0ヶ月)
コメント
みにとまと
間違ってないです!もちゃさんも子供たちもご無事で良かったです😭
はじめてのママリ🔰
間違ってないです。
危ない人ではなさそうだから主さんは番号を教えたのだと思いますし。その辺の判断はしっかりしていましたよね?
暗証番号もすぐ変えられるなら問題ないと思います。
わたしも同じようにすると思います。
-
もちゃ
そうです、、うちが世帯数の少ない集合住宅なのですれ違ったら挨拶する程度ですが毎回笑顔で挨拶してくれたり子どもにも手振ってくれたりする方だったので教えました、、!
同じようにすると言ったお言葉聞けて救われます😭
今後は締め出されないように注意していきます!
ありがとうございます😭- 3時間前
いつもにぎやか
全然間違ってないです😊
私も子供に締め出されてしまった事あります😅我が家も暗証番号で開く仕様です。
暗証番号はすぐに変えれるので教えても問題なし👍子供に何かある方が怖い😱
私も近所の人が通ったりしたら助けを求めようと思いました😅通らなかったので外から子供に開けてーって言って開けてもらいました☺️
-
もちゃ
締め出されたときは本当焦りました💦
子どもに何か起きること考えたら恐怖でした、、、
コメントありがとうございます!
めちゃめちゃ落ち込んでいたのでコメント嬉しいです😭- 2時間前
もちゃ
ありがとうございます😭
不注意で閉め出されたこと、頭ごなしに叱られたなどあり落ち込んでいたので温かいお言葉嬉しいです😭😭