※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学一年生の体操服についてです。上は長袖がありますが、下は半ズボン…

小学一年生の体操服についてです。上は長袖がありますが、下は半ズボンしかありません。体操服の下にアンダーウェアやスパッツを着ること、上着を着ることはOKと書かれています。

まだ、ユニクロのレギンスを履ける身長なんですが、半ズボンの下に黒のレギンスを履かせても良いと思いますか?
また、もう少し寒くなったら、フリースのレギンス履かせようと思いますが、そういうのもOKでしょうか?

両方やめた方がいい場合は、男の子用のスパッツってどこで買えますか??

コメント

さあこ

息子はユニクロのキッズ用のヒートテック履かせてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キッズ用のヒートテックのあるんですね😳キッズ用はズボンしか見たことなくて、今までベビー用のレギンス使ってたんです🥺
    UNIQLOでももう少し色々見てみます☺️

    • 1時間前
ママリ

スポーツ用のレギンスありますよ。
我が子はそれを愛用していてます(^^)

アディダスとか、
いろいろなメーカーから出てますよ。

ユニクロのレギンスってヒートテックですか?スポーツ時にヒートテックはよくないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    UNIQLOにヒートテックのレギンスあるんですか😳
    ベビー用のレギンス全然入るので、それ、どうかな〜って思ってました🤔(いまだに100も履けちゃってて、ピッタリが110なので、もうワンサイズ分までUNIQLOのベビー用のがはいっちゃうんです)
    運動の時にヒートテックよくないんですね!
    小学校の体育だけなので、そんなにガッツリ動かない気もしますが、スポーツブランド見てみます☺️ありがとうございます✨

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ


    ヒートテックのレギンスあると思いますよ。子供用でも☺️

    特にスポーツ系の習い事されてないなら、スポーツブランドは不要だと思います‼︎

    • 1時間前