コメント
はじめてのママリ🔰
超過本当に精神的に来ますよね😭
私も2週間超過しました笑
楽しみにしてくれてるのは嬉しいけど、周りからの圧やめて欲しいですよね💦
もうすぐ必ず会えますからね!
出産頑張ってください☺️
メル
私も2人とも予定日超過でした。
1人目の時同じように周りからのまだかコールにイライラしたり焦ったりしてました。
ほんと、こっちが聞きたいくらいだよ!っね感じですよね!!
「陣痛きたらすぐ知らせるのでそれまではそっとしててください」と旦那さんから伝えてもらいましょう!
それでも言ってくるなら「赤ちゃんに聞いてみてくださーい」と返事して無視しときましょう!
上の娘に「なかなかお腹の中から出てこなかったんだよー」と話した時に「だってママと離れたくなかったんだもん」と言われました!(本当かどうかわかりまませんが)
産まれてからずーっとママっ子の甘えん坊さんです!
きっとママの事が大好きな赤ちゃんなんですよ♡
ファイトです!!
-
ママリ
ありがとうございます😭
わかりますー!コールすごいですよねこっちが聞きたいよですよね😭😭😭
赤ちゃんに聞いてみてくださいは笑わせてもらいました😁
ママと離れたくないは可愛すぎます💛
息子にもそう言ってもらえたら嬉しいです✨
甘えん坊が産まれてほしいです✨✨✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
うちの子も予定日1週間過ぎて生まれました!
1人目かつ周りよりも早かったこともあり、友人などからも「もう直ぐ予定日だから産まれるね!」などの「予定日=生まれる日」みたいな雰囲気が辛かったです、、
2人目の時は計画無痛で考えていたこともあり、予定日は伝えずに◯月頃かな〜と回答してました😂
-
ママリ
ありがとうございます😭
わかります、、、予定日、むしろまだなのに産まれた?ともきかれてつかれました😭ありがたいのですが、こればかりはなんとも私にもわかりません🥺
◯月頃かなあ〜と伝えるの良いですね✨- 2時間前
はじめてのママリ🔰
私が1番思ってるわ!
と思いますよね本当に😨
はじめてのママリ🔰
うちも予定日超過で「もう待てないので入院して陣痛促進です」ってなりました。
なんで義両親の間で喧嘩勃発なん?って感じですね😂
しかもそんな情報を繊細な妊婦にいちいち教えてくれなくて良いよって感じですね。
ママリ
ありがとうございます😭
優しいお言葉泣けます😭
本当嬉しいけど…なんです💦
がんばります☺️💛