コメント
はゆママ
私は、管轄?が違うので1枚ではダメと言われたので、別々で用意しましたが、もし期限内に間に合わないとかでしたら、事情話してコピーでも良いか聞いてみたらいいかもしれません!
はゆママ
私は、管轄?が違うので1枚ではダメと言われたので、別々で用意しましたが、もし期限内に間に合わないとかでしたら、事情話してコピーでも良いか聞いてみたらいいかもしれません!
「学童」に関する質問
ふと思ったのですが、、、 学童の利用申請書を書いてた時など、祖父母が同居かどうかの欄がよく見受けられます。 これって同居で祖父母が仕事してないと学童入れる理由にならないってことですか??
保育園、学童の就労証明書の提出は10.11月ごろで新しい分は取得しました。 メンタルやられてるので仕事やめたいんですが(まだ言ってもないし、退職するとしても数ヶ月後)です。 あわよくば、有休消化→失業保険(待機あり…
学童に水筒を忘れたうちが悪いですが、連休前の金曜日くらい電話の一つくらいくれたらいいのに...と思うのは甘いですか?土曜日はやってないので土曜日使う時は他の小学校です。 普段から少し不満に思うことがあり、避難…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね、、
私も主人も関東にある本社に
依頼をしなくてはいけなくて
児童クラブに就労証明書が必要な事
すっかり忘れてて
保育園の就労証明書を依頼するときに
まとめてしておけば良かったと
面倒さが増して😂
ありがとうございました🙇♀️