あいとという名前をつけたいのですが、画数が良くてすぐ読める漢字はあ…
あいとという名前をつけたいのですが、画数が良くてすぐ読める漢字はありませんか?ずっと探しているのですが見つからず、、、元々主人が逢斗がよい!と言ってあいとになりましたがホストっぽいと言われすごく気になってしまって。
もう生まれて出生届を出すまでに時間がありません💦
本人がこれから困らないか名前が良いのと、30代の普通の夫婦。ギャルママでも若い親でもないため私的にはすっきりとしたすぐに読める漢字を使いたいのですが、
逢斗は皆様どう感じますでしょうか。お聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
emu
すぐに読めるし私は好きです!!
はじめてのママリ
ホストに行かないのでどんな名前がそう感じるのかわからないですが、私はいいと思います。が、気になったらずっと気になってしまいますよね‥
周りであいのつく男の子は、
愛(まなと読ませてます)、藍を使ってる子が多いです。
藍斗、藍人
画数多いですかね😅💦
m a ★
全然 ホストっぽいって
思わなかったです!
すぐ読めたし私は好きですよ😆
ちなみに息子のクラスには
あいとくん二人いて
歩叶、藍斗 って書きます😊
ふたりともすごくかわいいです🩷
はじめてのママリ🔰
読めますが斗がチャラいイメージあります💦
逢人の方が私は好きです🥹
mizu
「藍」の字は合わなそうでしょうか?🤔
逢斗がホストっぽいは、ちょっと分かる気がします…💦
はじめてのママリ🔰
アイト、の響きが若干ホストっぽい感じなので、読み方を変えない限りはホスト感は抜けないかもです💦
私も斗よりは人の方が落ち着いた止め字でいいなと思います🤔
アイの部分は愛、藍よりは逢の方がまだ女の子っぽさがなくてキラキラしてる印象もない気がします😌
ママリ
あい…愛 逢 藍 彩 相
と…十 人 斗 都 翔
このなかから組み合わせてはどうでしょう!?
逢人くんとか大吉ですし、漢字から意味も込めやすそうでいいですね💕
はじめてのママリ🔰
もうアイ◯って響き自体がちょっとホストっぽいので、せめて藍都とかできるだけ連想させない漢字がいいと思います。
コメント