はじめてのママリ🔰
子育て、仕事、不妊治療…スケジュール調整が大変でした😂
病院は遠方にあったので通うのもなかなかベビーでした。
幸いな事に、凍結胚盤胞があった為、採卵の手間は省けました。
上の子が一歳九ヶ月の時に移植し、3日前に出産しました。
第一子を移植した時はめちゃめちゃ安静に過ごしていましたが、子どもがいると安静にもできず…。ですが、赤ちゃんは健康に産まれてきてくれました❤️
高齢だし、色々とハイリスクでしが🤣
応援しています!
はじめてのママリ🔰
子育て、仕事、不妊治療…スケジュール調整が大変でした😂
病院は遠方にあったので通うのもなかなかベビーでした。
幸いな事に、凍結胚盤胞があった為、採卵の手間は省けました。
上の子が一歳九ヶ月の時に移植し、3日前に出産しました。
第一子を移植した時はめちゃめちゃ安静に過ごしていましたが、子どもがいると安静にもできず…。ですが、赤ちゃんは健康に産まれてきてくれました❤️
高齢だし、色々とハイリスクでしが🤣
応援しています!
「不妊治療」に関する質問
2人目不妊治療で先日移植してきました。 今日でBT8です。 判定にはBT14、あと約1週間あります。 判定日までフライングする予定はなかったんですが ここにきて上のこと保育園でりんご病とインフルエンザが入ってきました……
丙午について。 今、不妊治療中のものです。 皆さん来年の丙午のことまで考えて妊活されてますか?🥺 不妊治療してる側からしたら妊娠できることが奇跡なのに、タイミングなんて考えれないのですが… 義母に、自分の娘は…
3周期しか妊活してないのに 既に2回流産しています。 心折れそうです。 ママリを見ていると、もっと長く妊活していたり、不妊治療をしたり苦しんでいる方が沢山おられるのに とは思うのですが 昨年10月 自然妊娠→10w…
妊活人気の質問ランキング
コメント