
コメント

❥
抱き心地ですかね?最初の時うちもそうでした!

muu
私もそうでした!母はベテランですし♫今では逆に私以外だとギャン泣きされるので今頼れるならばあばにたくさん抱っこしてもらいましょう(*˘︶˘*).。.:*♡
-
JMam♡
ほんとですか😭?早くママじゃなきゃダメになって欲しい😭今は泣かれる度辛いです…😭
- 6月21日

mayumayu
あたしもそうでした‼️
かなり凹むしなんでってかなりイライラしてました💦
そのイライラなどが子供にも伝わるんだよって母が言ってました💦
-
JMam♡
ほんとですか😭?みなさん最初はそうなんですかね?悲しいし、そこまで泣かなくても…ってイライラしちゃいます💥やっぱり伝わってるんですね💦
- 6月21日

ローラ170❤️
私も同じでした(´・_・`)
助産師さんもお乳の匂いがするから仕方ないといっていました…。1ヶ月すぎるとだいぶ落ち着きましたよ!
-
JMam♡
ほんとですか😭?もー少しの辛抱ですかね💦そんなにママってお乳の匂い漂ってるんですかね💦
- 6月21日

ntk¨̮♡
うちもそうでしたよ💦
わたしもなんか自信なくして、凹みました( ゚д゚)
でもその内ママじゃなきゃダメになる時が絶対来るので、今は少しゆっくりして下さいね♡
-
JMam♡
みなさんそうと聞き少し安心です😭ママじゃなきゃダメになるのかな…楽しみに頑張ります💗
- 6月21日

まなぴー。
娘もそうでしたよー。
私の母は、私含めて3人育てているので、プロだな〜と思いました!
徐々に、落ち着きますよー。
-
JMam♡
やはり母親はプロなんですね😵私は新米感漂ってるから、わかるのかな💦落ち着いてくれるといいんですけど😭
- 6月21日

めいちゃん
抱き心地?だと思います(´・ω・`)
私は全く新生児の赤ちゃんを抱っこしたことがなくいつも「ちーがーうー!」みたいに赤ちゃん嫌がる?感じでしたが私の母はやはりベテランなので抱っこされるととても大人しいです(笑)
-
JMam♡
もお私だと完全にギャン泣きです😭
嫌がってるなって感じです😭
お母さんはやはりベテランの貫禄があるんですね😆同じ様に真似してやってるんだけどなぁ💦- 6月21日
-
めいちゃん
ママだから甘えてるってのもあると思いますよ!
ぎゅってする感じで抱っこすると安心するみたいですよ!- 6月21日

☆A☆
多分抱き心地やあやし方だと思います!
1ヶ月経つまでは、うちの子も何してもずっと泣いてました!
というより、1ヶ月経つまで赤ちゃんはひたすら泣く時期なんだなっと思って接してました!
私は産んでから1人で面倒を見てきたので、初めてだし分からない事ばかりで、かなり辛くて産後鬱になるんじゃないかって感じでした…笑
お母様に頼れるのなら、頼れるうちに頼るのも良いかと思います♪
1ヶ月過ぎれば、少し落ち着くはずです!それまでの辛抱ですね😭
そのうち赤ちゃんもママじゃなきゃ嫌になってきます!笑
-
JMam♡
一人で面倒見てたなんて、尊敬します😭私なんて、こりゃ1ヶ月じゃ無理だなと、勝手に里帰り延長するつもりでいるくらい😭落ち着いてきますかね💦その言葉を信じて、もう少しめげずに頑張ってみます💓
- 6月21日

boooy.tk
わたしも最初そうでした😂😂
-
JMam♡
みなさんそうと聞き少し安心です😭💓
- 6月21日
るい
私もグズって抱っこしてても
ギャン泣き止まらなくて私が
泣きたくなりました( ・ ・̥ )
私がママなのに抱き心地
悪そうにしてるの見ると
悲しくなりますよね…
❥
悲しくなっちゃいますね!
それに母の抱っこだと落ち着いて泣き止むのになんでわたしはママなのにって気持ちのまま抱っこしたりしても赤ちゃんに気持ち伝わっちゃうからそれでかでそう思わないように抱っこしてたりしたら泣かなくなりました笑
JMam♡
ほんとですか😭?そのうち泣かなくなるんですかね…もうちょっとの辛抱ですかね😭
JMam♡
ほんと悲しくて、情けなくて😭
毎日泣けてきます😭