 
      
      子供が鼻水の症状がある場合、休ませるべきか、検査を受けるべきか悩んでいます。皆さんはどうされますか。
小学校で学級閉鎖のクラスが増えてきていて、子供の学年やクラスにはまだいません。
ただ子供が鼻水が出ています。
同じクラスでご近所ママ友と話した時に鼻水の症状があると話したら、じゃあインフルの可能性があるから検査しない限り明日から登園できないね!下校したら病院行くのかな?と圧をかけるような言い方をされました。
インフルエンザが流行っていて学級閉鎖が増えている状況で子供が鼻水だけの症状がある時、みなさん休ませますか?
熱もないのに検査しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ペッパー
鼻水だけなら様子を見ます🥺
家族がインフルなわけでもなくて鼻水だけで検査してくれと病院に行ったらびっくりされそうですよね...
休んだり病院へ行ったりするのは熱が出てからにします。
よっぽどインフルに怯えていらっしゃるんでしょうね🥲
 
            ゆう
鼻水だけなら普通に学校行かせます。
鼻水の症状だけでインフルの検査しないですよね🤔
鼻水だけなら、この時期秋草のアレルギーの可能性だってなくはないですし。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 花粉の可能性はありますね💦 
 私も数日前から花粉の症状があって鼻が痒いです。
 マスクして登校させようと思います。- 7時間前
 
 
            はじめてのママリ
今の時期鼻水垂らしてる子なんてたくさんいると思いますけどね😂
もれなく我が家もですが笑
小児科も鼻水だけで検査なんてしないです😅
 
   
  
はじめてのママリ🔰
推しのライブに行くとかで、風邪にかなりナイーブになっているように見えます。
朝は子供たち一緒に登校している日が多いのですが鼻水?!って感じで迷惑そうな顔です..
マスクさせますとは言いましたがなんて答えて良いか分からなくて固まってしまいました。
ペッパー
それは不安でしょうが、態度に出さないでほしいですね🥹
ママ友さんのお子さんが鼻水や咳や熱でも出そうものなら、お子さんに文句を言いそうで心配です(余計なお世話ですが笑)
そんなに心配なら我が子を学校に行かせないのがいちばんだと思いますね😌
絶対言えないですが、「インフル流行ってるし心配ならライブまでしばらく学校休ませた方がいいんじゃない!?」と言いたいです!