 
      
      
     
            ママリ
小1娘です。
今は、6時間目の日や、本人が家でゴロゴロしたい日は、学童休ませています🤭
職場の同僚に聞くと、友だち関係やお子様の性格によりますが、「学童をやめて友だちとのトラブルが増えることもあるみたい。特に、男子はゲームの貸し借りでゲームソフトが無くなってしまったり、勝手に友だちを家に上げてしまって集まりの場になってしまったりしている友だちもいる。」とのことでした😭
お留守番させるならそれなりのルールが必要だなと話を聞いて感じました😭
 
      
      
     
            ママリ
小1娘です。
今は、6時間目の日や、本人が家でゴロゴロしたい日は、学童休ませています🤭
職場の同僚に聞くと、友だち関係やお子様の性格によりますが、「学童をやめて友だちとのトラブルが増えることもあるみたい。特に、男子はゲームの貸し借りでゲームソフトが無くなってしまったり、勝手に友だちを家に上げてしまって集まりの場になってしまったりしている友だちもいる。」とのことでした😭
お留守番させるならそれなりのルールが必要だなと話を聞いて感じました😭
「学童」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント