 
      
      本当にイライラする。子どもたちとの時間をもっと作りたいからって、シ…
本当にイライラする。
子どもたちとの時間をもっと作りたいからって、シフト制の接客業から、土日祝休みの営業職に転職したのに、ぜんっぜん家にいないんですけど?
接客業は早番だと定時19時だったけど家が近いから定時なら19時半には家にいた。
今は定時17時半なのに、そもそも定時にあがれず毎日残業残業残業。結局家に着くのは20時半〜21時。
しかも出張で月の半分以上いない。
は?
確かに今の会社入る時に月に1〜2回、1〜2泊の出張があるっていうのは聞いてたよ?
それが?今や半月以上いない?
通常勤務も?17時半定時だから残業して18時だとしても19時までには帰れるから子どもたちの風呂とかやれるよ。
って言ってたよね?
もちろん家族の為に働いてくれてることには感謝してる。
けどさ、ちょっとこっちがワンオペ限界でポロッと
最初の転職の条件とずいぶん違くなっちゃってるよね
と言うと「仕事なんだから。」の一言。
もう、勝手にして。
- ママリ🔰(1歳3ヶ月, 3歳2ヶ月)
 
   
  
コメント