※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳の息子が牛乳ばかり飲み、ご飯を食べない状況について悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

1歳の息子が最近牛乳ばっかりでご飯の時も牛乳連呼で飲みきったら入れろって言ってきます。牛乳でおなかいっぱいになってご飯をまともに食べません。なんならその後ヨーグルトも欲しがるから食事をとりません😂😂どうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1日に飲む量を決めて、それを飲み切る前にこれで終わりと伝えて、それ以上は泣こうが喚こうがあげない以外ないと思います😂

ママリ

ご飯食べてから牛乳にするか、おやつの時間だけにするかですかね。とにかく泣こうがなんだろうがあげなければいいだけです😅

バナナ🔰

牛乳って水分じゃなくて食事みたいなものなのでお腹に溜まりやすいんですよね。
入れろと言われても「これで終わり」と言って入れない事ですね。泣いても何してもです。
ヨーグルトは食後にデザートにすればいいと思います。
子供に言われるがままあげればそうなるのは分かってるので、飲む量やあげる物は親がコントロールするしかないです。