※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
妊娠・出産

授乳中でも妊娠可能ですが、授乳中は妊娠しにくいとされます。二人目を考えるなら卒乳した方がいいかもしれません。

今二人目を妊活中です。
上に一歳になったばかりの息子がおり完母で育ています。
まだ授乳中でおっぱいをあげている間は妊娠しづらいと聞きますが、二人目を考えたらもう卒乳させた方がいいのでしょうか?

カテゴリーが違うかもしれませんが、授乳中でも妊娠したよというかたがいらしたら教えていただきたいです。

コメント

ミキティー

2人目妊娠がわかった時は、まだ長男に1日2回ほど授乳してましたよ!!

  • まる

    まる

    回答ありがとうございます!
    授乳中でも妊娠されたんですね!

    • 6月21日
あゆ(*^^*)

周りに授乳中で妊娠した方は結構います!!
でも子宮収縮の関係で妊娠が分かったらすぐ辞める!って方が多いです!

逆に断乳、卒乳してすぐ授かった方も多い気がします☺️

  • まる

    まる

    やはり卒乳した方が妊娠しやすいですよね😣

    • 6月21日
れいちゃん

姉が2人目を考えていると婦人科の先生に相談したら授乳中でも出来ない事は無いけど、止められるならやめて下さいと言われたみたいですよ!

  • まる

    まる

    やっぱりやめられるなら卒乳した方がいいんですね💦
    あまり良くない事かもしれませんが寝かしつけに添い乳をしてまして子供も安心するのか寝ながら30分位ずっと吸ってます😅

    • 6月21日
ちいぽん

こんにちは!
わたしの友人の話ですが、上の子を出産後半年で妊娠してましたよ!
完母だったので先生達も驚いていました!笑
ちなみに妊娠希望ではなく、できちゃった感じですΣ(゚д゚lll)

  • まる

    まる

    出来る方は出来るんですね😲
    確かに半年で妊娠はすごい!

    • 6月21日
  • ちいぽん

    ちいぽん

    でも、上の方もおっしゃってる通り、妊娠したら卒乳が条件になるので妊娠希望なら卒乳の目処が立ってからがいいんじゃないかな^ ^と思います!

    • 6月21日
どんぐりこのみー

私は上の子が1歳3ヶ月の時に2人目を授かりましたが、それまで2人目を意識しながらもおっぱい大好きな息子を断乳させるのが忍びなくて、結局欲しがるだけ昼夜関係なく授乳してました。
授乳中だから妊娠しづらいということはないと後から産婦人科の先生に聞きました。

はじめてのママリ🔰

まだ一日8回くらい授乳してますが、妊娠しました…^_^;

おっぱいあげてると生理がこなかったりするからできづらいと言われてるのかなぁと思います。

ちなみに、妊娠中期までは授乳してても問題はないそうですよ!
リスクを少しでも回避するために、断乳してくださいと言われるお医者さんもいるそうですが。