 
      
      店員さんへの態度について!旦那が店員さんへの態度わるいです😞よく、付…
店員さんへの態度について!
旦那が店員さんへの態度わるいです😞
よく、付き合う前に店員さんにみせる態度が将来の自分への態度とかいいますが、、それは結婚して本性?素にならないとなかなか見れないですよね?笑😂
注文したものと違うものが届いて、私だったら「あ、これ注文してたものと違うかもです!」とか軽く言ってあまり長引かせないようにサクッと終わらせるタイプですが、
旦那は「注文したのと違うんですけど。なんでこっちがキャンセルとかやらないといけないんですか?」とかかなり責めていて相づちも間を置いてから「…はい」みたいな感じでした💦
わたしはご飯も冷めちゃうし、もういいからって感じでその場は終わらせて、あとで「それ子どもの前ではやらないでね」と伝えたら、「なんでこっちのミスじゃないのに相手に優しくしないといけないの?」と言われました😅
私は別に優しくしてとは言ってませんが、子どもにはそんな風に相手のミスを必要以上に責めるような子に育てたくないのでどうしてもやめて欲しかったです😩🙌🏼
こういうのってほんとに人それぞれの価値観ですよね、、
同じようなタイプの旦那さんで上手い解決法あった方いましたらぜひ教えてください🙋♀️
- うーちゃんママ❤︎(生後3ヶ月)
 
            初めてのママリ🔰
元彼がそうでした😭
あなたはどんだけ完璧人間なの?って言ったら辞めましたw
 
            はじめてのママリ🔰
旦那は、限度超えちゃうと理詰めしちゃうんですが…
子供には時と場合って分かりにくいし、真似して欲しくないし、気持ち良く食べたいので
「言いたい気持ちは分かる。だけど、ごめん!私が言うね」
って言って、私が言うようにしてます😭
 
            えり
私の旦那も同じです😭
クレーマー気質というか…
なんでこっちが気分悪くさせられたのに態度よくしなきゃいけないのって毎度言われて、一理あるんですけどせっかくの楽しい食事の場が楽しく無くなるし、それを子どもが真似するようになるのも嫌ですよね😢
私はもう最近諦めて何かあったら旦那には言わせずに私が店員さんに言うようにしてます〜
 
   
  
コメント