※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月息子、兄が保育園で使って持って帰ってきた花紙を食べちゃいました…

6ヶ月息子、兄が保育園で使って持って帰ってきた花紙を食べちゃいました😭
ペラペラ薄いものではありますが、、
噛み跡があって破片見当たらないのとかから推測すると、
1.5センチ✖️1センチくらいの小さな物ではありますが…
💩で出てきますか?しっかり様子見するほどでもないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

娘は離乳食の入ってる厚紙の箱の上の部分4cm×3cmぐらいを目を離した隙に食べてました😖
気づいてすぐにお茶を飲ませましたが、その後何事もありませんでしたよ😊
大抵のものはうんちから出てくるようですし💩

呼吸がしにくそう、食欲がないとかいつもと違う事があればもしかして髪を食べたから?ときにしてあげて、病院に行ってもいいと思います🏥

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経験談もありがとうございます😭
    食べて1時間半くらい経ちますが、今は普通にいつも通りなので安心して大丈夫ですかね?😂

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それだけ時間だってるなら大丈夫そうですねっっ!☺️

    • 5時間前
はる

今喉に詰まっていなくて飲み込んでしまったのであればうんちででてきますよ☺️
紙なので特に様子見は必要ないかな?と思います!
うちもお姉ちゃんが散らかした折り紙とかお菓子の箱とか食べちゃう事あります💦
猫の毛がうんちから出てきたり🫠
でも紙は原型なくなって、目視で発見したことないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    経験談もありがとうございます😭

    紙ってもう小さくなってわからなくなりそうですよね💩
    今食べてから1時間半くらい経ちますが、何事もなく普通です、大丈夫ですかね?😂

    • 5時間前
  • はる

    はる

    ビニールがついてるような紙でなければ、小さく丸まっているか粉々になってると思うのでそれだけ時間たっていれば大丈夫かな思います😊
    もし万が一お腹で詰まったりしていたらうんちがでないとか、ミルク吐いちゃうとか後々症状があると思うのでその時は病院に行ったら良いかなと思います💦

    • 5時間前