※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

現在営業事務の仕事をしています。事務員含め社員全員が社用携帯を渡さ…

現在営業事務の仕事をしています。

事務員含め社員全員が社用携帯を渡されていて、家にも持ち帰るよう指示されています。
休みの日にも営業の方たちから連絡が来るのですが普通のことでしょうか?

内容はお客さんからの注文がチャットで送られてくる多いですが、パソコンを持ち帰っているわけではないので私が家で何かできるわけではないです。
受けた注文を休み明けに言い忘れないために連絡してきている感じです。

まれに返事が必要なチャットだったり電話がくることもあって、常に社用携帯を持ち歩いているわけではないし休みの日なのでとても迷惑です。
返事がないとグチグチ言ってくる上司もいます。


休みの日くらい仕事のこと忘れさせてくれよ〜って感じです😓

コメント

はじめてのママリ🔰

営業は携帯持ってて少し前まで土日もたまに連絡きてましたが、それさえなくなりました。
私は営業事務でしたが事務なんて絶対持ち帰らないです😅
なかなかこのご時世にブラックだなと思ってしまいました…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😅
    私が入社した当時は持ち帰らなくてもよかったのですが、7〜8年前から必ず持ち帰るように本社から指示されています。

    緊急時に連絡ができるように〜みたいな理由でしたが、連絡は仕事のことばかりですし、緊急時に会社の携帯持ってないだろって感じです🤷‍♀️

    • 6時間前