 
      
      
     ω<∩)"" class="answer-user-icon">
ω<∩)"" class="answer-user-icon">
            あーりん"(∩>ω<∩)"
その他の洗濯物には、オムツの吸収ポリマーなどが散らばっていることは無いですか??散らばっているなら、ひたすら洗濯物をバサバサはたいて、ゴミキャッチするネットの部分を外して綺麗に洗い、空の状態で水を満タンにして洗濯機を空洗濯して、洗濯機の中掃除する。
そしてそれが終わったら、洗濯物をもう一度洗濯する
これだと案外大丈夫かな?
 
            ママリ
この間やりました😂
夫がおねしょ処理してくれて布団とともに巻き込んでて、知らずに洗濯機に入れました😂
うちはそのままなのでポリマーたっぷり。
とりあえず、洗濯槽とゴミ受けからポリマーとって、洗濯物を洗濯機にいれて洗いしながら途中でとめて、ゴミ受けに集まるポリマーをとる作業をなんどかしました。なくなるまで。
その後は通常運転です。
 
   
  
コメント