※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳RSかもしれない場合、小児科耳鼻科どちらにいきますか?痰の絡む咳が…

5歳
RSかもしれない場合、小児科耳鼻科
どちらにいきますか?
痰の絡む咳がでてます
鼻水もダーダーではないですがでます

先週熱があり小児科に行き薬もらってて、なくなるので受診を考えてます

下の子が0歳でRSなら移ってたら怖いなって気持ちと
隔離ができないので今更感はあります。
今の所熱も鼻水もないです。
移らないような奇跡なこともあるんですかね?

友達の子がRSだったので
潜伏期間に会ってるし可能性あるのかな?と思ってます。

大型犬のような低い咳がでます
ゴロゴロした咳です

寝てる時にも結構咳き込みます

耳鼻科ですかね?


コメント

はじめてのママリ🔰

私なら小児科ですかね。胸の音が一番心配なので。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに。胸の音きいてもらいたいですよね、、

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

とりあえず、小児科いきます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児科はいつも同じ薬で同じ対応ですが
    やっぱ小児科ですかね?😭

    • 4時間前