※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
家事・料理

せいろってあると便利ですか?今までは旦那が野菜をほとんど食べないこと…

せいろってあると便利ですか?

今までは旦那が野菜をほとんど食べないこともあり、せいろの使い道がわからず手をつけてなかったのですが
娘がだいぶいろんなものを食べられるようになり、もしかして芋とか蒸したものを食べるのでは?と思うようになりました。

でもレンジであっためればいいのかなーとか色々考えて悩んでいます。


無印良品週間なのもあり、もしあるとめっちゃいい!というご意見があったら買おうかなと思ったのですが実際どうでしょうか??

コメント

ままりん

我が家は3coinsで買いましたが
レンジじゃなく蒸籠用の丸くて
真ん中だけ穴が空いてて鍋に水入れて
蒸す感じですが蒸籠使う頻度は少なめです😂😂

温野菜やつくねは作った事あります!

無印のがレンジ対応なら絶対レンジ対応の
方がもっと楽になると思います🥹

  • みー

    みー

    スリコにも最近発売されましたよね!
    レンジ対応のせいろなんてあるんですか!?

    • 4時間前
  • ままりん

    ままりん


    あったら見た目的に楽しめます😂
    完全自己満です笑

    レンジ対応はプラスチックになるので
    The蒸籠の感じでは無くなります💦

    • 4時間前
  • みー

    みー

    自己満にはなりますよね💦

    シリコンのレンジで蒸すタイプのやつはあるんですけどそれで十分ですかね笑

    • 3時間前
  • ままりん

    ままりん


    十分だと思います🥹

    何気に大きいのでしまうのに
    幅とるし蒸籠でやるから一段と
    美味しくなるとか思ったことないです笑

    高級な蒸籠とかなら違うかもですが🤣

    • 2時間前