発熱翌日の歯医者について明日歯医者の予約(フッ素塗布)を入れてまし…
発熱翌日の歯医者について
明日歯医者の予約(フッ素塗布)を入れてましたが、今日(10/30)の夕方発熱しました。
機嫌は良く食欲もあり笑いながら遊んでました。
眠ってる今は37.5でした。
もし明日の朝下がってたとしたら、みなさんなら歯医者ってどうしますか?
大事をとってやめますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント
るな
そんな長時間じゃないし明日元気なら歯医者くらい行っちゃうかもです!
発熱翌日の歯医者について
明日歯医者の予約(フッ素塗布)を入れてましたが、今日(10/30)の夕方発熱しました。
機嫌は良く食欲もあり笑いながら遊んでました。
眠ってる今は37.5でした。
もし明日の朝下がってたとしたら、みなさんなら歯医者ってどうしますか?
大事をとってやめますか?
るな
そんな長時間じゃないし明日元気なら歯医者くらい行っちゃうかもです!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳半〜3歳までくらいのお子さん、会話はスムーズですか?🫣 2歳7ヶ月の娘は4語文以上の言葉(会話?)がまだあまりできなかたり、スラスラ話せません。 例えば周りの子は 『今日ママと一緒におやつ作ったからパパ食べてね…
もうすぐ生後11ヶ月です。 夜中ご機嫌に起きて何しても寝ない時ってミルクあげてますか? なんか2時間寝かしつけても寝ない。 暴れまくりで色んなところ蹴られるし移動する。 妊娠中なので、お腹守ったり無理に動けないな…
生後4ヶ月の赤ちゃんですが、3ヶ月検診の時に体重増加がゆるやかになってきてしまっているのでまた来月体重を測りにきてねとなりました。 生後1ヶ月あたりから夜中 泣かなくてぶっ通し寝る、授乳タイミングも一定の間隔…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そですよね😂
ありがとうございます!!