※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳の間隔について悩んでいます。生後1ヶ月で、夜は6時間ほど空くこともありますが、間隔を気にしています。皆さんはどのようにしていますか。

授乳の間隔について。
今生後1ヶ月です。
ほぼ完ミの状態ですが、以前先生に授乳のタイミングは間隔が開く分には欲しがったタイミングでいいと言われました。
最近夜ぐっすり寝るので普通に6時間ほど空いたりします。
起こしてまで飲さなくていいかと思う気持ちと本当に大丈夫なのかと言う気持ちで不安になってきました。
調べるとやはり間隔は3.4時間おきに飲ませると出るので。
皆さんはどうされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私の子も夜ぐっすり寝るタイプです。
新生児の時は3時間で起こして飲ませるように言われてたので寝てても起こしました!
ネットでは3〜4時間って書いてあって不安になりますよね😭
私は1ヶ月検診の時に体重もよく増えてるから赤ちゃん寝てる時はお母さんも休ませてもらってねといわれて、5〜6時間ほど空くこともありましたが、私も寝かせてもらっちゃってました!
体重が増えてて、おしっこがちゃんと出てれば大丈夫かと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    不安でしたが、今は順調に体重も増えてますし、おしっこの回数も問題ないので、寝る時は私も寝ようと思います!笑

    • 11月1日