はじめてのママリ🔰
貯金というよりそもそも
ご主人が手取り低いので、そこを転職するなり副業するなりで上げるしかないと思います💦
世帯月収の割に賃料も高いですね💦
はじめてのママリ🔰
家賃12万車ありだとマイナスだと思います。
今は貯めれない時だと割り切るしかないのでは?😭
保育園預けて復帰してから(保育料もかかりますが)コツコツ貯金するしかなさそうです。
はじめてのママリ🔰
手取りが少なすぎてそもそも貯金できないと思います😔
世帯月収がそれで家賃と車にそれだけかけてるのがそもそもむりだと💦
はじめてのママリ🔰
首都圏在住20代です🙋♀️
我が家も家賃同じくらいで、車あります。
我が家は月の支出が40〜45万なので、その収入だと貯蓄は難しいかなーと思います💦
ママリ
その収入なら車は手放します😓
はじめてのママリ🔰
先取りで貯金してますか?
月手取りが41+児童手当が1.5万
合計42.5万として
小学生2人、住宅ローンあり、車あり(ローンなし)でも少なく見積もっても10万は貯蓄に回せます。
支出の詳細書き出してもらえると
アドバイスできるかもしれません。
はな
育休中は、仕方ないですよ。4月に復帰したら増えていくと思いますよ🥰
はじめてのママリ🔰
同じく20代です☺️
収入を増やすか、支出を減らすかですよね😭😭ボーナスは貯金できてますか??💦
ママリ
0歳4月復帰されなかったのですね💦
賃貸なら引越して家賃を抑えた方がいいですね🥲
今は家賃が見合ってない上に(都内で12万円は安い方だと思います)車あり生活なので、
都外で車ありか、今のまま都内で車なし生活かどちらかにしないとですね。
後は少しでも早く復帰してがっつり働けばなんとかなると思います🙆♀️
コメント