※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園への提出物を無くされます笑今回で2回目です。そんな大事な書類じ…

保育園への提出物を無くされます笑
今回で2回目です。
そんな大事な書類じゃなく、懇談会への参加可否アンケートのようなもよなので大したことはないのですが…

1回目にアンケート提出お願いしますって言われた時は私もぼーっとしてたし、あれ?と思って帰ってから家の中探そうとしましたが、よく考えるとしっかり先生に手渡しした記憶があります。確かにその先生は赤ちゃん抱っこしててバタバタしてる感じではありました。

今回もアンケートだったのですが、アンケートって自宅にありますか?って聞かれて、今回ははっきり手渡ししてなんなら口頭でも伝える事項があったのではっきり覚えています。渡した先生は担任に伝えておきますって言ってたのに、アンケートは紛失して口頭で言ったこともクラスの担任には伝わってないっぽいです。

保育園への提出物を紛失されるってよくあることですか?😂
期限守って出してるのに私が出し忘れてるみたいな感じすごく嫌です。
1回目は園でも探したけど結局見つからなかったっぽくて…
今回はまだ渡しましたよーって言ってその後どうなってるのかはわからないですが。
私の書いた紙切れは一体どこに???笑

コメント

まま

基本連絡帳に挟んで提出してます。
変更時は事務の先生捕まえて担任交えて話すようにしてます。
理由はそういう事があるからです…
連絡事項も連絡ノートやアプリで記載&口頭で簡潔に話したりって感じです。
園は特に手のかかる子達を相手にしながら親の相手もしながらとかだと吹っ飛んでしまうかなって思うので💧
よくあってはいけない事ですが😭

はじめてのママリ

クラスの担任の先生(上の人)に、「この間のはどうなりましたか?」って直接聞いてみてはどうでしょうか?
微妙な反応だったら「今回で2回目なので、、、」と聞いてみるのもありだと思います!