※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ラン活の先輩方教えてください❕現在年中、来年年長。ラン活もう始めるべ…

ラン活の先輩方教えてください❕

現在年中、来年年長。

ラン活もう始めるべきですか??
どの時期から始めるべきですか?

また、今時点で本人が欲しいランドセルがあるのですがもう決めてしまってもいいものなのでしょうか?🥺
ララちゃんランドセルのキティちゃんデザインがいいと言っています。

他にも同じ価格帯でおすすめのランドセルメーカーあれば教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく年中ですが、カタログ請求したところです。

上の娘は、年長のゴールデンウィークくらいに買いました😄

女の子ならグリローズ、ニノニナとかも可愛いですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!まずはカタログ請求してみます!☺️

    グリローズ、ニノニナ見てきました❕可愛かったです☺️ありがとうございます♡

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

今資料請求すると年明けにはカタログ揃いますね。3月頃から展示会などがはじまります。人気なもの、数量生産はここで売り切れて行くので狙ってるものがあれば早めに購入をおすすめします。
ランドセルは実際に背負ってみた方が安心です。お子様の体型によって合う合わないがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずはカタログ請求なんですね❕
    ある程度目星つけて、実際に背負いに行こうと思います!
    ありがとうございます😭助かりました🙏

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

年長になってからでいいですよ。年中の冬に資料請求するくらいです。
キャラもののランドセルならギリギリまで待った方がいいと思います。1年で違うもの好きになる可能性高いし、6年間キャラものは本人の意思が入学までに強くないとむずかしいですし👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めてで、どこから始めたらいいかもわからず…😭
    教えていただきありがとうございます!
    そうですよね…😭キティちゃん…キャラものか…と親自身心配していました笑
    まずはカタログ請求してみて、実際に背負に行ってみようと思います☺️
    ありがとうございます!!

    • 4時間前
み

娘は年長になる前(年中)の3月に買いました✨️
5月には届きました😁
数量限定品とかは早めに買う方が良いと思いますよ😊
あとはやっぱり実際に背負ったり、色味を見る方が良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです❕数量限定品もありますもんね🥹✨
    まずはカタログ請求して、実際に背負わせようと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 4時間前