※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

男の子だからママ好きだよね〜って、実際どうなんですかね?たまに言われ…

男の子だからママ好きだよね〜って、実際どうなんですかね?たまに言われるんですが
女の子でもママ好きですよね?
てか、ママ好きじゃない子供いますか?笑
普通に育ててたら好きで当たり前じゃね?て思うんですけどそんなことないですか?😂
男の子だからよりその傾向があると思いますか?🤔

ちなみにうちは基本はママママですけどパパも好きだし比較的誰でも好きです笑笑

コメント

はじめてのママリ🔰

子供は何されても親は大好きですね。

息子も娘もママ大好きです!
パパと2人きりならパパ大好き!ってなってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長男はもう10歳なのでお互い大好きとは言いませんがまだ引っ付いてきたりするので好きなんだろうなって思ってます😂
    長女は7歳ですが毎日大好き大好きってお互い言い合ってます😂
    それを見て次男も大好き大好き言い合ってます😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもママといる時はママ、パパといる時はパパ、って感じです笑

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

女の子でも、男の子でもママはみんな大好きですよね♡

男の子だから!女の子だから!は関係ないと思います😊
みんな、子どもはママもパパも大好き!
ママっ子、パパっ子は確かにありますが……
ママっ子はパパも好きだけどママのが大好き!みたいな😌

うちはパパっ子でママよりもパパが大好きです!
そして、パパよりもミカンが大好きです🤣笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミカン大好きなんですね😂可愛い

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

男の子の方が甘えん坊だなとは思います😆特に2歳代、3歳はアイラブママでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    甘えん坊!たしかにそういう意味ならわかります😳!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパも同じくらい好きなんですが、2.3歳の時は愛が時々重いくらいでした(笑)甘えん坊だよね!な意味かなと思えました🙂‍↕️

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ママよりパパ好きです🥹土日しかパパに会ってないのに🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります笑 うちもパパと2人でも全然平気なので、いつも一緒にいる私は…?て思うことあります

    • 2時間前
Hana

うちは娘ですがママ大好き大好き、言葉もスキンシップも凄いです😂♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!😆

    • 2時間前
さくら

女の子でもママ好きですが、
男の子で甘えん坊な子はよく見かけます。登園時や習い事の時にママから離れる時に絶対離れないとか、参観日や発表会でママを見つけると離脱してママのそばから離れなくなるとかは私の周りでは男の子が多いので、ママへの愛がすごい子は男の子が多い印象です。もちろん個人差あると思いますが。
うちの娘たちもママママは言うけど、自分の興味のあることがあれば、サ〜っと離れていきますし、都合いい時はパパに寄っていきますし、結構薄情です笑

はじめてのママリ🔰

男の子は甘えん坊な子多いなと思います!そういう意味かなぁと☺️