子どもと寝落ちしてしまうお子さんと一緒のタイミングで寝られているお…
子どもと寝落ちしてしまう
お子さんと一緒のタイミングで寝られているお母さん、教えてください!
私は、本当は寝かしつけから起きてきて夜に自由時間を持ちたいのですが、21:00〜22:00に一緒に寝落ちしてしまいます。
そうすると絶対3時頃に目覚めてしまい、その後どうしようか迷います。
迷った挙句、スマホをいじってしまい、しばらく寝られず5時くらいからちょっと寝て朝ダルい…という悪循環です。
いっそ朝活しようか!とも思うのですが、3時は早すぎで…5時くらいなら良いのに😅
お子さんと一緒に寝ている皆さんは、何時に目覚めてその後どうされてますか?
- みえ🔰
はじめてのママリ🔰
私も夜に自分の時間を作ろうとしたのですが、あまりにも子供と寝落ちが多すぎたので、一緒に子供と寝て(21時〜22時)朝は3時に起きて時間を作ったら意外とスッキリしていい感じで毎日過ごしてます!
引き継ぎ忘れ
ここ数年夜がめっきり弱くなったので、寝落ち後に中途覚醒してもまた寝ます。
そのせいか朝には強いので、朝5時くらいなら起床して好きな事する日もあります。
夜中活動すると怠くて辛いので、自分時間は朝とる派です😊
はじめてのママリ🔰
毎日20:00前に寝ても目覚ましの6:10までぐっすりです🤣
コメント