26週で死産しました。最近突然気分が落ち込んでほぼ一日中涙が止まらな…
26週で死産しました。
最近突然気分が落ち込んでほぼ一日中涙が止まらなくなり、立ち直れませんが、
夫は普通にしていて、
別に一緒になって泣いて欲しいわけではないんですが
気にするそぶりもないし、
わたしの存在がめんどくさそうな感じもします。
こうやって夫婦関係終わるのかな。
死産ってわかった時は一緒に乗り越えようね
一緒に悲しもうねって言ってくれたのになあ
結局わたしだけが悲しいんだ。
赤ちゃん元気に産んであげたかったなあ。
夫婦関係も悪くなって赤ちゃんもいないしなんでこんな悲しいことになっちゃったんだろ
わたしが全部悪いのかあ
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ🔰
辛い経験をされたんですね。
涙が止まらなくて当然ですし、ママリさんは悪くありません。
誰も悪くないんですが、辛い時って色々考えますよね。
ご主人もしかしたら、辛いけど、思い出したら余計辛くなるから、とりあえず今は普通にしてあえて考えないようにして精神保ってるかもしれないです。
それか、ママリさんの負担にならないように、今は普通に、、、などなど憶測で申し訳ごさいません。
ママリさんはけして、悪くないのは絶対です!
まめ
お辛いですよね……
死産した経験がないですが、子を亡くすということを想像しただけで耐え難いです。
男の人は多分分からないでしょうね。
お腹で育てないし産まれてからも実感がないといいますよね。
きっと、死産してしまったのだから仕方ないという気持ちなのだろうなと思います。
もちろん悲しいだろうし残念な気持ちはあると思いますが、女性のように親にはまだなっていないでしょうから、また次作ればいいというような軽い?気持ちなのだと思います。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
やっぱり、つわり乗り越えたり、胎動感じたり、女性だからこそ辛いことありますよね…- 8分前
ひかり
お辛いですね。
私は初期流産を経験していて、ママリさんとは違いますが自分のときと重なってみえたのでコメント失礼します。
まず、ママリさんは何も悪くないし、おかしくもないです。
26週お腹で育てた立派なママですよ。
旦那さんの一緒に乗り越えようね悲しもうねのそのときの言葉は嘘ではなかったと思います。でもどうしても私たち女とは違うというか、実体験として出来ないので本当の意味で理解してもらえることはできないのかなとも思います。
私も流産したとき夫は普通に仕事したり生活していて、それをすごく実感しました。
今はとにかく悲しい。苦しい。それは当たり前の感情です。無理して前向こうとしても向けないですし、無理して悲しみを抑えなくてもいいのかなと思います。だけど、自分を責めるのはよくないです💦
ママリさんは悪くないです。
ただ、本当に悲しいですよね。
悲しむ時間もある程度は必要だと思います。
お体おだいじにしてくださいね。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
流産死産本当に辛いですよね。
何してても心から笑えないし、元気に産んであげられなくてごめんね、と毎日悔やんでます。- 6分前
はじめてのママリ🔰
全く同じ相談を助産師さんにした事があります。
大泣きで相談したら、助産師さんも大泣きで「まず相談窓口が間違ってる!!経験をしてない人には分からない!!旦那に分かって貰おうとするなんて時間の無駄!!」と言い切られ、目が覚めました。
blogや本を読み漁って、ままりでも死産経験者の方と話したりして、気持ちを共有させて頂いてました。
私で良ければいつでもお話し聞きます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
やっぱり男性には伝わらないですよね。
夫より、全くの他人だけど妊娠を経験したことのある女性の方がわかってくださいます💦
わたしもママリで経験者の方の書き込みなどなど見てみます😭本当に辛いですよね。- 1分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
なんで普通に過ごせるの?と思ってましたがもしかしたらわざと考えないようにしてるのかもですね、、、