※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

あのー不公平過ぎませんか?🤣長文になってしまいました。共働きフルタイ…

あのー不公平過ぎませんか?🤣
長文になってしまいました。

共働きフルタイムです。
いつもは私が子供達の送迎をしています。
お迎え後はだいたい夫も帰ってきてみんなで夜ご飯を食べます。
その後2人で協力して家事と育児をして22時半頃就寝といった流れです。

夫も私も普段飲み会などあっても断って真っ直ぐに帰宅するのですが、昨日は珍しく私と夫の飲み会がかぶったため私の飲み会を今日にしてもらいました。

それはいいのですが、私は昨日へとへとになりながらも22時までにはなんとか寝かしつけまで漕ぎ着けることができました😓
寝かせた後に食器の片付けや洗濯物2回分を干したり、保育園の明日の準備、小学生組の水筒を洗ったりして、やっと一息ついたのが深夜0時頃でした。
リビングでドラマ見てたら帰ってきました。
こんな時間まで起きて何してるん?と言われました😂
そこしか見てないから楽してるように見えたんだと思います。

それから今日ですよ。聞いたらお迎えの後子供達連れて外食に行ってたそうです。
帰宅後風呂入ってゆっくりしてるところに私が帰宅しました。
帰宅を確認した瞬間、疲れた〜と言って、私におかえりもなにもなく自室にこもってしまいました。
その時点では?ですよ。
パジャマ着せてないし、、、
パジャマ着せて、歯を磨いてあげてたら、夫の飲みかけのコーラが置きっぱになってて末っ子が飲んでいたんです。
また磨き直し。
だから置きっぱなしにしないでっていつも言ってるよね?歯磨きしてな?って叫んだら嫌な顔して出てきて、磨いてさっさと戻って寝てました。
小学生組は宿題まだしておらず、私が見てあげてって感じで
私も風呂入って寝たいんだが、、、😅
結局風呂入って子供達を寝かしつけたのが23時

玄関には小学生組の水筒が置きっぱ、保育園のバッグもそのまんま玄関。
今からそれを洗って、洗濯機2回かけて乾燥かけて、前日の洗濯物たたんで、保育園の荷物の準備。
私は明日人事異動で新しい勤務先になるので、明日に備えて休みたいのですが、いつ寝れるのでしょうか?
夫は多少寝坊したって自分の着替えさえすればパッと家を出れますが、私はそうはいきません。

私だって自由な時間がほしいし、寝たい時に寝たい。
腹立つことばかりです。

コメント

ブラウン

そのまんまぶつけたほうが良いですよ!!
たぶん言わないとわからないんだと思います😤

はじめてのママリ🔰

まじで一回全部ぶつけて、変わらないようなら離婚するからねってがっつり釘刺した方がいいです!!!