コメント
⋆͛🦖⋆͛ママ
最初は全部同じ柄にしました😊
短くなったのから順に家にあるいろんな種類入れてます😂
まろん
丸いタイプは机から転がりやすいですし、シンプルな物を持たせています。
-
ぴょん
机から転がる…
盲点でした🙄
転がって芯が折れての繰り返しですね…
六角形が良さそうですね 笑- 2時間前
ママリ
鉛筆が結構転がって机から落ちるんですよね💦
プリントやっててめくったりしたら特に😢
一年生の時一本丸い鉛筆にしたら転がって困るってなって丸いのはやめました😣
-
ぴょん
転がって落ちるということを忘れてました😂
六角形にしようと思います😂- 2時間前
-
ママリ
ちなみにうちは好きなキャラクターで揃えました☺️
- 2時間前
-
ぴょん
キャラクターもので揃えたんですね、
ありがとうございます😊- 2時間前
ねねね🐈⬛
書写の授業もあるので、シンプルな六角形鉛筆あった方がいいと思います!
息子の学校は気が散りやすくなるからと、筆記用具はシンプルな物をと説明ありました!
すでに買ってしまった人は使い終えたらシンプルな物を購入してくださいと説明ありました😂
-
ぴょん
うちもすごく気が散りやすいタイプで…🙄
めちゃシンプルなやつにしようかと思います😂
本人から文句が出るようなら買いかえようかな😂- 2時間前
はじめてのママリ🔰
うちはキャラ物禁止なのでシンプルな物にしてます。
転がるので六角形や三角のものを選んでます。
-
ぴょん
うちはキャラ物に関しては特別記載がなく…
ですがオンオフ苦手な気の散りやすい息子なのでシンプルなものにしようと思います…
角のついてるものにしようと思います😊- 2時間前
はじめてのままり
入学説明会で、低学年のうちは文房具などはシンプルな物が指定される学校があるので、それを待って準備した方がいいと思いますよ😊
ちなみに、六角の方が持ちやすく、机から転がり落ちづらいからいいみたいです😊
-
ぴょん
筆箱に関しては大きな柄を避けてとはあったのですが鉛筆についての柄の記載はなく…
ですが息子の性格を考慮してシンプルなもの、そして六角形のものにしようと思います!- 1時間前
ぴょん
ありがとうございます!!
シンプルなものを選んだりしましたか??
⋆͛🦖⋆͛ママ
息子が選んだドラゴンボールの鉛筆です🤣
ぴょん
キャラクターものでも指摘はなかったんですね!!
ありがとうございます😊