※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

37歳になり人間ドックを初めて受けようと思うのですが、どんなところが…

37歳になり人間ドックを初めて受けようと思うのですが、どんなところがいいと思いますか?

1.高額だが検査の精度や何かあった時のフォローがハイスペックそうな大学病院
2.そこそこの値段だが治療となると実績がよくわからない市民病院
3.リーズナブルだがそこで治療はできないクリニック

高いと20万くらいしたりしてびっくりします💦
親を癌で亡くしているので検査しておくのに越したことはないと思っているのですが、なにぶん初めてなので選ぶ基準がなく💦
ご意見お待ちしております
都内に住んでいるのでおすすめの人間ドックも教えていただけると助かります!

コメント

はじめてのママリ🔰

病院勤務しています。
人間ドックは早期発見早期治療・健康維持などが目的ですから、一般的な検査内容としてはどこで受けても大差ないかなと思いますよ。
まだお若いし乳がん子宮がん含めた一般的な検査が出来るならリーズナブルなクリニックでも良いかなと思います。
経時的な変化を見落とさないためにも同じ場所で毎年または2年に1回受けることをオススメします。

はじめてのママリ🔰

私なら3にします!
異常があった時に大きい病院に
紹介状書いてもらいます!