皆様ならどう思いますか?生後5ヶ月の子がいます。よだれの多い子です。…
皆様ならどう思いますか?
生後5ヶ月の子がいます。よだれの多い子です。母が来て抱っこしてくれたときに赤ちゃんのよだれが母のうでについてしまって、そのときに母がきゃーよだれがーって感じで慌てて洗いに行ったんです。
普段は初孫をすごく可愛がってくれてプレゼントとかも沢山してくれて、私と同じくらい可愛がってくれてると思ってたからか、何故かちょっとショックでした。
私にとって、まだこの子は母乳しか飲んでなくてよだれなんて汚いどころか可愛いくらいで。でもやっぱりこれは母親だからこそですかね。
遊びに来た友人が同じ対応でもなんとも思わないしむしろよだれついちゃってごめん💦ってなるのですが、実母だったのでなんだかショックでした。
皆様は、同じ状況ならショックですか?よだれは仕方ないでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
ヨダレは仕方ないですね😅うちは2人ともヨダレダラダラですが汚い!みたいな反応をした親族は居なかったのでその反応にビックリしました🥲🥲
はじめてのママリ🔰
ショックですよね😭
うちの実母もそのタイプです。
うんちのおむつは汚い!と絶対替えてくれませんし、よだれが床につくとうわあ〜…と言われます。
新生児期から任せるなんて夢のまた夢です。
今は可愛い所しか見たくないんだなあと割り切ってます!
ママリ
赤ちゃんのよだれは当たり前だと思っています!
私の周りの方々は幸い進んで抱っこしてくれて服がベチョベチョになってもおかまいなしの人ばかりでした😊
お子さんがいない方だと戸惑うかもしれませんが、お母様は子育ても経験されてますし、なんでだろうと思ってしまいます🤔
みみみ
うちもよだれ多いです!
大変だけど成長だな〜☺️って思ってます!
ただ夫が「汚いねぇ」と言った時は
ちょっとショックでした😂大人のよだれと同じだと思ってるんですかね…?
「汚くない!成長の証なんだぞ!息子の前でそんなこと言わないで!」って怒りました🤣
コメント