※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

1歳半、しっとりタイプのネチョネチョ耳垢の場合耳掃除はこの歳でも耳鼻…

1歳半、しっとりタイプのネチョネチョ耳垢の場合耳掃除はこの歳でも耳鼻科でやってもらった方がいいですか?

私自身ネチョネチョ系の耳垢です。
日本人は8割カサカサ系らしいので日本の子供はあまりやらなくていいらしいですが
ネチョネチョ系だと溜まると痒いので子供もやってもらった方がいいのか?溜まりすぎると良くないかな?と
悩んでます。

まだ1歳半で小さいので、おとなしくしてられないだろうし
受付してくれる耳鼻科もあまりないですよね💦

コメント

ぴかこ

うちのコは中耳炎によくなるので
耳鼻科でついでに耳掃除してもらってます!

今は1歳5ヶ月ですけど
看護師さんにガッチリ頭を押さえてもらってますw!  

私は一応1歳ですが行ってもいいですか?と初めは確認のお電話しましたが、断られたことはないですよ😊

はじめてのママリ🔰

1歳2ヶ月の娘がいます😊
この子の耳垢はしっとりしてるので
自分や親が耳垢取りをすると
奥へ押し込むだけなので
必ず耳鼻科を受診してお掃除して貰ってください!
と、お世話になっている耳鼻科の先生に言われています

きのこちゃん

娘もネチョっとしてる耳垢です!
生後2ヶ月から通ってます!
他の方もおっしゃられてるように 看護師さんに頭がっちり押さえられます!笑
手足も!笑
耳の中を見るカメラで写してもらったんですが中のほうまでべちゃっとしたのがついているので お子様も耳鼻科行く方がいいです🥺