※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が、体育の授業でチーム対抗でやるようなルールのあるゲーム?が…

小1の娘が、体育の授業でチーム対抗でやるような
ルールのあるゲーム?が苦手なんだーと言っていて
あー苦手そうだなって感じなんですが、
こういうのって、持って生まれたものが大きいですよね?💦
何か対策ありますか?

1.2歳の頃は本当に足が遅くて、運動神経ないなと言う感じでしたが
体操教室通ったり、公園たくさん連れてったりして
足の速さはまぁ普通レベルにはなったし、
なわとびは結構跳べてるほうだし、
鬼ごっことか外遊びも好きです。

何かルールがあって体を動かしたりが
すぐに順応できないっぽいです。

私が運動苦手だったから、体育が苦痛にならない程度には!と思ってできることはしてきたんですが😫

習い事は、複数してますが
勉強や音楽は得意なのでそこをのばしてあげたくて、
くもん、楽器2つ、スイミングなので
もう入る隙はないんですが、、

コメント

ママリ

勝ち負けがプレッシャーになるのかな??苦手でも良いと思いますよ😅勉強できる子ならそっちで生きていける👍😆