はじめてのママリ🔰
東京都下。
世帯年収→1100-1200万。旦那690万、私510万。
働き方→夫婦ともに会社員。
私は時短正社員。9:20〜16:40勤務。
住居→持ち家。5,980万。ローンあり。
教育→中学校まで公立予定。出来れば高校も公立だとありがたい。大学は私立でも家から通ってほしい。
祖父母の助け→私の実家から5分。助けあり。次男病弱だったため、家を実家の近くに購入。旦那の方は今義父母が介護に足突っ込みそう。
はじめてのママリ🔰
東京都下。
世帯年収→1100-1200万。旦那690万、私510万。
働き方→夫婦ともに会社員。
私は時短正社員。9:20〜16:40勤務。
住居→持ち家。5,980万。ローンあり。
教育→中学校まで公立予定。出来れば高校も公立だとありがたい。大学は私立でも家から通ってほしい。
祖父母の助け→私の実家から5分。助けあり。次男病弱だったため、家を実家の近くに購入。旦那の方は今義父母が介護に足突っ込みそう。
「教育」に関する質問
年長です。 来年行く小学校で説明会があり、その際、希望する人は教育面談が受けられるとのことだったので、受けました。 個別で、市のコーディネーター?の方に話をしたのですが、話を聞く限りはなんとも言いえない。お…
転職しても、お局や問題のある人のいる部署に配属されることがかなり多いです… これで3回目で、こういうのってあるあるなんでしょうか??😢 前職もお局にいじめられて3ヶ月で辞めました…(前任者の方も半年で退職) 運良…
特別支援教育就学奨励費についてです! 広島市で、来年小学校1年生なんですが、 ランドセル買う時のレシート持っていたら 申請できて、いくらか返ってくるのでしょうか? 所得制限とかあるんでしょうか?🥺 先輩ママア…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント