ワンオペ風呂自分のスキンケアいつしてますか?ワンオペ勢の方々教えてほ…
ワンオペ風呂自分のスキンケアいつしてますか?
ワンオペ勢の方々教えてほしいです。
お風呂後のスキンケアどのタイミングでされてますか?
夏場は子供をタオルでササっと拭いて待ってもらっている間にスキンケアしてしましたが、寒くなってきてどうするか悩んでいます!
今は子供を湯船に入れている間(しっかり見ています)ササっと塗るか、子供の保湿して服着せてから塗るかのどちらかですが後者だと乾燥して顔がバキバキです😅
前者だとゆっくりとスキンケアできないのでなにか物足りない感じです。
みなさん冬場のスキンケアどうしていますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)
🐰
子供と同時に出て、自分と子供拭いてからとりあえずパックや化粧水、オールインワンなど何かしらはパパッとつけて、子供に服着せたら続きしてます😮
はじめてのママリ🔰
自分だけさきにささっとでて、保湿できるときはしっかり?してますが、
時間ない時は素早くオールインワンのスプレーをかけて終了です😂
乾燥きになってきたけど、そんなのんびりやってられない😇
保湿しないで子供を拭いたりしてると私もかゆいというかかさかさしてきますね🤣
a🌿
子供と同時に出て、子供にタオルかけて
自分の肌にパック乗せて、体拭きます!
2人で一緒にボディクリーム塗りあって🤭
子供に服着せたら私も服着ます!
で、髪乾かし終わったらゆっくりスキンケアします😌
浴室暖房も入れて寒くはないように気をつけますが風邪ひいちゃうー冷めちゃうーと思うと自分のことは後回しになっちゃいますよね😭
お風呂は基本パパで、私が入れること週1ぐらいですが😅
ayn
子供にフード付きのバスタオルで体覆って風呂場から出して、
自分が拭くタイミングでミストタイプの化粧水を顔面に噴射して手で抑えたりとかもせず噴射したそのままの状態で、
子供の着替え等済ませて
乳液とかしてます!
初ベビお
私もずっと気になっていて、他の方のコメントみて、参考になりました
、、、
一緒にお風呂出て、まず子供を拭いてタオルかけておく→自分の身体を拭いて服着る→リビングに移動→子供のスキンケアしてパジャマ着せる→自分のスキンケアとドライヤーする
でずっとやってました。
いつもめっちゃ乾燥してます。笑
結構皆さんご自身のスキンケアパッとする感じなんですね!
コメント