ママリ
公立小学校に通う小1です⭐️
私自身、教員をしています。
キャラクターもの、全然いいと思います!
あーりん"(∩>ω<∩)"
キャラものはダメなんですか??
我が子4人とも就学児健診してきましたが、そんな決まりはなかったですねぇ。
公立だと検診後に体育館とかで、体操着のサイズ合わせとか地域によってはその場で購入もしくは購入予約して自宅に送付してもらうなど、地域差は出ますが、そういうこともあるので、体操着のサイズ合わせとかがある様な書類に記載があれば、ボタンなどは避けたら良いかと。上履きもサイズ合わせがあるので靴下は履いていった方が良いかもです。
ただ地域差でそういう用意する系は就学児健診後ではやらないところもあるので、特になければ脱ぎ着しやすいとか関係なく好きな物着せても良いのでは?
コメント