弟夫婦の文句なんですけど、意見聞きたいです!私と5歳離れたの弟がいる…
弟夫婦の文句なんですけど、意見聞きたいです!
私と5歳離れたの弟がいるのですが
2歳になったばかりの子供がいます。
その弟家族が来月ユニバに行くんですが
ここ2年の間で4回目?です。
何が文句あるかと言うと
その4回全部嫁の母親、おじいちゃん、妹がついて行っていて、ホテル代とかもろもろ嫁の母親持ちです。
そして、弟には相談がなくいつも決まっているそうです。
嫁と母親と妹で計画立てて、車の運転係だし
ユニバの中では子供の面倒見るだけだそうです。
ユニバに入ったら子供を置いて走り出す始末だそうです。
正直はしゃいでるのは嫁側の家族。
20歳超えてから始めて行くと学生みたいにはしゃいでしまうのかと、呆れてしまいます。正直、弟と子供がかわいそう。
まあ弟もお金出さないでいけるからそれについて行って恩恵もらってるから別に文句ないだろうけど。
あと、子供のためにお小遣いあげるかも悩みます。
この前一緒にアンパンマンミュージアム行った時、
入って一周しただけで中華街に行ってしまい、私たちが帰るまで戻ってくることはありませんでした。
それに関しても、うちの親とかから平等にお小遣いもらったのに、子供のためには使わなかったわけです。
私たちがみんなの分のお土産買う始末で、その子の分まで買いました。
なのでユニバに行くのにお小遣いあげたくない気持ちが強いです。どうせ母親が出してるだろうし。
ちなみに、嫁は社会不適合者だと思う。入社3ヶ月でなんだかんだ理由つけて辞めてニート謳歌中に妊娠。結婚指輪はハリーウィンストンがいいと身の程を知らないおバカ。ちなみに弟手取り15万くらいその時。
- はらまき(3歳11ヶ月)
ままり
親がお金だしてるんだから良くないですか?
嫌なら行かなきゃ良いだけですし。
子供見るのも別に母親だけの役目じゃないですし、
あげたお小遣いの行き先が気になるならあげなくて良いです。
お互い気持ち良くないですしね。
嫁が嫌いだから嫌いな理由を、探して文句言いたいだけだと思うけど、弟夫婦の家庭だから気にしない方が良いですよ。
kuku
弟さんに金銭的な負担がないならいいんじゃないかな?と思います。
はしゃいで行きたがってお金は出さないなら問題かなと思いますが、子どもの面倒はどこにいても見なきゃいけないものだし、弟さんが文句ないなら良いかな?と思います。
お小遣いに関してはあげなくても良いんじゃないでしょうか。
アンパンマンミュージアムに関しても、お子さんがまだあまり興味ないとか、楽しめなかったのかもしれません。
他の欲しがるものに使ったのかもしれませんし、その子の分までお土産を買う必要なかったかなと思います💦
手取り15万でハリーは無謀だなと思いますが、まぁ憧れを口にするくらいは、、、
借金して買わせたとかならどうかと思います💦
コメント