11ヶ月の子どもがRSウイルスにかかり、38度の熱と咳があります。遠方からの祖父母の訪問をキャンセルすべきか悩んでいます。皆さんの意見をお聞きしたいです。
11ヶ月RSになりました、、。
最近RSになられた方いますか?
何日くらいで元気になりましたか?
38度の熱、鼻水、夜間に咳(それほど酷くない)状態です。
熱があるのになぜか元気で、、でも一応検査してもらったらRSでした、、、😭
日曜にじぃじばぁあが遠方から会いにくる予定になっていたので、キャンセルするべきか悩んでいます、、😭
みなさんならどうするかもご意見いただけると嬉しいです🥺
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
先週の水曜日にRSの診断もらいました。
RSは4.5日目にピークがきますと先生に言われた通り、咳はそのくらいが一番つらそうでしたかね🥲
熱は4.5日続き、中耳炎も併発しました。。
ようやく昨日あたりから元気です!
が、私がうつりました😭😭
免疫下がってると大人もうつりますので残念ですが私だったらキャンセルしますね😢
軽症だと良いのですが、週末がピークかもしれないので。
お大事になさってください🍀
ママリ
お返事ありがとうございます😊
熱4.5日ですか、、!それはしんどかったですね😭💦
咳もやはり激しくなりそうですね、、🥺
RSの診断される前に顔面に咳噴射されたりしてたので私もヤバイかもです、、😨
念のため事情を話してキャンセルにしようと思います🥺
教えて下さいありがとうございました😊💕
はじめてのママリ🔰
予定の直前に体調崩すの子供あるあるですよね😂
悪化せず元気になりますように、、!🌟
ママリ
本当にそうですよね😹
皆楽しみにしていたので残念ですが、あるあるを覚悟していたのでやっぱりかー、、という感じでもあります🤭笑
お優しいお言葉ありがとうございます😭💕ゆっくりさせます☺️