※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こきんちゃん
子育て・グッズ

上の子がバス通園(20分くらい乗ってます)なんですが家に帰ってすぐおし…

上の子がバス通園(20分くらい乗ってます)なんですが
家に帰ってすぐおしっこ漏らしたり、エレベーターで漏らしたり年長になって4回目です。

幼稚園でおしっこ出なかったから行かなかったと言います。
多分嘘です。めんどくさいから行ってないだけです。
1学期に先生にトイレに行かせるように伝えましたが直りません。

どうしたらいいですか?
家で間に合わず漏らした時も隠して自分で拭こうとするから
広がって余計汚くなってもう最悪です。

コメント

はじめてのママリ

私だったら帰りは迎えに行きますかね😌
迎えに行くのが手間なら目を瞑ります😌
年長になってから精神面が安定しないとかあるかなと思うので😌

うちの長男も一時期頻尿でしたが精神的なところからでした。
大丈夫だよって声掛けをし続け見守り、今では大丈夫になりました🙌

  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    頻尿ではないんです!😔
    いま子供に聞くと幼稚園でトイレには行くけど
    トイレしたフリをすると言われました。
    家でもたまーーーにやります。寝る前とか...。
    家ではトイレ行かせる時にちゃんとしてるかな?とこっそりついて行ったりしますが幼稚園ではどうしようもないですよね😩

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

うちの長女も本当にトイレを面倒くさがって全然行きません!出ないって言うのに、連れてくと大きい方も座ってすぐ出るので💩我慢しないでよね?!って感じです💦
保育園のお昼寝で漏らすことが続いたことがあり、家では全く失敗なしなので絶対行ってないでしょ!って😅
先生にもそれとなく伝えましたが、変わらず…💦でももう一回言っていいと思います!参考にならないですがうちのお漏らしは時間が解決しました😵

  • こきんちゃん

    こきんちゃん

    幼稚園でトイレには行くけどトイレしたフリをするらしいです👹👹👹
    こっちからしたら
    トイレまで行ったんだからしてよって感じです😩💦
    来年から小学校なのにやばいですよね😱
    もう一度先生に伝えてみます💦

    • 2時間前